NEWS
漆喰の簡単メンテナンス方法
2018-03-02
こんにちは
兵庫県姫路市で「自然素材
」にこだわり
~人に環境に優しく快適な住まいづくり~をご提案しております
アルファ工房です

自然素材のお手入れ方法「木材」に続き
今回は「漆喰」の隙間を簡単に直す方法をご紹介させてください。
漆喰とは
防カビ効果
消臭効果
耐久性
耐火性 などに優れ、
自然素材の家には欠かせないといっても
過言ではない、ナチュラルにカッコいいやつなんですが、
施工してくださる職人様の経験知識、何よりも技術が非常に大切

よく言われる「ヒビ」や「割れ」というものは
アルファ工房の施行例の中でお施主様からの声はなく、
左官屋様に本当に感謝です

手入れがめんどくさそう
これはどういうわけか…イメージでよく囁かれるところなので
「ヒビ」や「割れ」に対する不安を感じている方が多いんだな、と思いまして
今日は簡単に直す方法をご紹介したいと思います。
ショールームも漆喰なのですが
施工から6年以上…いまだにヒビや割れはなく
あるのは若干の「隙」…
これを簡単に直してみました
窓枠のところに若干の「隙」を発見!!!

バトル開始
戦闘準備だ。

用意するもの
漆喰・水・伝説の人差し指(普通の何指でも可)
※引き渡し時に小瓶に入れた漆喰をお渡ししますのでそれをお使いください

指に水と漆喰をつけて「隙」に塗りこむ。

こちょこちょ。
直す前
直した後
なんということでしょう。
2分かからず簡単に直すことが出来ました
あとはこのまま乾かせばOKです。
施工が難しい、作業、工程が多いという理由で煙たがられる漆喰ですが…
ちゃんと"本物”を選び、漆喰の性質や扱い方をちゃんと知っているプロに施工してもらうことが
メンテナンスも簡単にすむ一番の方法です
住まいづくりに関するご相談はコチラ↓
兵庫県姫路市広畑区西夢前台5丁目225番地
TEL:079-236-7117
✉:alpha@alphakobo.com
HP:http://www.alphakobo.com
インスタグラムも更新しております
check
無垢材床のお手入れ方法
2018-03-01
こんにちは
兵庫県姫路市で「自然素材
」にこだわり
~人に環境に優しく快適な住まいづくり~をご提案しております
アルファ工房です

木材のお手入れ
自然素材の住まいは、定期的にお手入れをしてあげると
より味わい深く変化してくれます。
健康で安全で、かつゴミにならない…そんな住まいはとても素敵だと思いませんか
無塗装の木材は塗装している木材よりも
水や汚れが浸透しやすいので、水廻りのところには
自然塗料を選び、木材に塗装することをおススメします。
逆に言うと、水がかかる心配のないところは無塗装でもいいですね

個人的には、
無塗装で、木のあたたかみや肌触りを愉しみながら暮らし、
しばらくしてから、木材の呼吸を妨げない塗装をして、違いを愉しむという
二段階の愉しみ方もアリかと思います
普段のお手入れ方法
普段のお手入れは、
・掃除機
・ホウキ
・乾いたぞうきん
・ロボット掃除機(ルンバ等)
を使ってゴミやほこりをとっていただく。
普段からマメに水拭きすると木がかさついたりしますのでご注意ください
ごま油を足した水につけて拭いたり、
匂いが気になる方はお米のとぎ汁をつけて
かたーく絞っての拭き掃除が良いです♪
昔ながらのお手入れ方法でいくと、
ぬかを木綿の袋に入れて湿らせて拭くと汚れが落ちやすいですよ。
汚れたところを水拭きした場合は
乾拭きして水気を取ると木を傷めにくいです。
小さな傷や凹み
多少のキズはそのままにしておいても時と共に目立たなくなります。
気になるところは、湿った布を当ててアイロンをかけると、木が膨らんでくれます。
膨らみ過ぎたところはサンドペーパーで整えてあげると良いですよ。
漆喰のお手入れ方法、隙やヒビを簡単に直す方法についても
またお話ししたいと思います
住まいづくりに関するご相談はコチラ↓
兵庫県姫路市広畑区西夢前台5丁目225番地
TEL:079-236-7117
✉:alpha@alphakobo.com
HP:http://www.alphakobo.com
インスタグラムも更新しております
check
自然塗料を選ぼう
2018-02-27

こんにちは
兵庫県姫路市で「自然素材
」にこだわり続け
人に環境に優しく快適な住まいづくり
をご提案しております
アルファ工房でございます
「自然塗料」について、まず簡単にご説明を。
塗料の役割
素材に保護・美観・機能を付与するために素材に塗装して用いるもの。
人間で例えると
お肌の保護・美しさの維持などの目的のために塗るもの…
化粧水や、美容液、ハンドクリームなどです!
化学塗料と自然塗料
塗料には大きく分けてふたつあります。
化学塗料…原料「合成樹脂」・耐久性が高い・機能が豊富
合成樹脂=プラスチック を原料としているので
比較的安価でキズがつきにくく、お手入れがとってもラク
自然塗料…原料「天然素材」・塗装する素材の肌触りや吸湿性能を保つ
食品と同レベルの安全性が確認されている製品もあり、木材の素材感を失うことなく
最も木材の特性を生かせるので「自然素材の家」を建てたい方にはおススメです。
主な自然塗料の種類
素材と目的に合わせ、適切な塗料を選びましょう。
「木の素材感はそのまま!でも、無塗装は不安」なご家族には
↓
ひまわり油・大豆油など木材に浸透する(オイル系)
塗装した表面に膜ができない“浸透性”の塗料です。
木材の素材感・吸湿性能をそのままに最も木材の特性を生かせるのでおススメです。
※乾燥に時間がかかる
「自然塗料が良いけど、機能性を重視したい」ご家族には
↓
蜜蝋などを主成分とした(ワックス系)
樹木や昆虫などを主成分とした調湿作用を持つ(ワニス系)
塗装した表面に膜ができて、少しツヤが出る塗料です。
木材の調湿機能を残しながら、素材を保護するので耐水性に強い特性があります。
選べる自然塗料
自然塗料を製造しているメーカーは、
「オスモ」「リボス」「キヌカ」「アウロ」「いろは」
などなど、、各社の製品によって様々な特徴があります。
カラーオイルもあり、好きな色を選択して塗装することも可能です。
※写真はリボス社のカタログをスマホで撮影したものです。
自然塗料だから100%安心安全なわけじゃない。
自然塗料は、アレルギー体質の方にも優しい塗料です。
化学物質が吐き気や頭痛などのシックハウス症候群をもたらしていますが、
特に小さなお子さんがいる家庭では、アレルギーを気にされることが多いはず。
一般的に使用されてきた化学塗料よりも、アレルギー反応が出にくいとされています。
しかし、何が安全か、安心かは個人によって異なりますので
実際に製品の匂いを嗅いでみたり、サンプルに塗料を塗ってもらいアレルギー症状がでないか確認するなど…
より安心で安全な自然塗料を選ぶために、私共がお手伝い致します。
住まいづくりに関するご相談はコチラ↓
兵庫県姫路市広畑区西夢前台5丁目225番地
TEL:079-236-7117
✉:alpha@alphakobo.com
HP:http://www.alphakobo.com
インスタグラムも更新しております
check
ゆれる火を見ながら癒されるひととき…
2018-02-26
こんにちは
兵庫県姫路市で自然素材にこだわり
人に環境に優しく快適な住まいづくり
をご提案しております
アルファ工房の藤田です

時には心を癒し、またある時には活力を与えてもくれる
その名も「火」という存在。
薪ストーブを住まいづくりに取り入れたい方が多い…

ゆれる火を眺めながら過ごす時間は、本当に贅沢。
ガスに頼らない薪ストーブの価値は
こんな時代だからこそしっかりと伝えていきたいと思います。
火遊びをするとおねしょするで!
幼いころ、そんな風に
火を扱うことの注意をされていました
一歩間違うと取り返しのつかない自然のチカラ。。
薪ストーブを検討されるお施主様の中でも
比較検討することが多いひとつは「暖炉」
前面が解放されいているので
薪ストーブよりも火の表情を楽しめるメリットがありますね。
そして海外ドラマや映画などでも
夕食の後、リビングの暖炉に火を入れて
ブランデー片手にソファに腰を掛けて火を眺めながら…
というシーンをよく見かけますが
海外では単なる暖房器具ではなく、心を落ち着かせる
よりどころのような存在なのかもしれませんね。
ただ、単純な暖房効果というところと
暖気を効率よくお部屋に巡らせることを考えると
「薪ストーブ」の方がメリットがあります。
薪ストーブを介してつながる二階も含めて
家全体を暖めてくれます。
「暖炉」「薪ストーブ」どちらにも言えることの一つは
環境に負担をかけずに自然のエネルギーを生かしながら
人が快適な空間を得られるということ。
やはり現代の住まいづくりにおいて
環境配慮がかかせないと考えるアルファ工房にとっては
省エネルギー対策も住まいづくりのテーマのひとつ。
薪を並べて火をつけ、手間をかける時間を楽しめる方には
“いい時間”、“いい暮らし”だと感じられる心の豊かさがあります。
そういった意味でも
自然素材の家と薪ストーブは相性がいいように思いますね


家電製品等「全自動」の多機能化で
テレビ、掃除機、空気清浄器、乾燥機など…
本当に便利ですが複雑な時代。
そんな現代の暮らしにおいて
まず自然のエネルギーを取り入れやすいのは
「暖房」なのではないでしょうか。
お住まいの地域によってコストや、煙の問題もあり
ガスや電気の安全性、どこまでの利便性が必要かも
問いながら見直す価値がありそうですね

薪ストーブでのお料理を楽しむお施主様もいらして
ピザ、肉や野菜のグリル、シチューなどの煮込み料理まで
いろいろなお料理を楽しめるそうです

アウトドアがお好きなご家族であれば
お家でもみんなで色々なお料理が出来そうですね
家族の心も体もあたためてくれる薪ストーブで
ゆれる火を眺める生活はなんとも贅沢。。
いくつか施工例がございますので
気になる方は「アルファ工房」HP又はお電話にて
お気軽にご相談ください

自然素材を使用する注意点
2018-02-23


こんにちは
兵庫県姫路市で自然素材にこだわり
~人に環境に優しく快適な住まいづくり~
をご提案しておりますアルファ工房です

「自然素材」のデメリット、注意点についてお話しさせてください。
△素材の表情にバラつきがある
機械で作る工業製品ではないので、それぞれの素材の表情にムラが出ます。
ふたつとして同じものが存在せず、人により好みが分かれるのは自然素材の特徴といえます。
住宅性能にまで影響を及ぼすようであれば大きな問題ですが、多少の差はどうしても生じてしまいます。
△湿潤状態が継続する環境に弱い
自然素材には調湿効果があることはメリットで紹介しましたが、
限度を超える長期間の湿潤状態=結露は大敵です。
本来はとても耐久性に優れている木材ですが、このデメリットを克服するため「結露対策」をしっかりすることをおススメします。
△湿度による伸縮や変形がある
調湿効果の高い自然素材は
湿気を吸えばふくらみ、放出する際には縮みます。
現在の無垢材は含水率(ガンスイリツ)を低く抑え、昔の木材のように変形は起こりにくいですが
伸縮や変形が起こる場合があることも認識しておいてください。
腕の良い大工さんはこのような特性を理解したうえで伸縮が起こる前提で住まいづくりを行います。
△メンテナンスに手間がかかる場合もある
利便性・効率性の高い工業製品に比べメンテナンスに手間がかかると感じる方もいます。
住まいをより良い状態で保ちたい方には、メンテナンスは必須だと言えます。
メンテナンスフリーではどんな住宅でも長期間良い状態が保てるわけではないので
自然塗料を塗ったり、漆喰のお手入れについても簡易な方法を
お施主様にご説明しておりますが、またご紹介したいと思います。
△一般的な工業製品よりもコストが高い
自然素材を検討する方の中にはこれが一番気になるという方も多いはず。
大量生産によりコストが低く抑えられる工業製品に比べ
自然素材はコストが高いものが多いといわれています。
予算を気にしなくてもよいのであれば、自然素材に限らず
好きなものだけを選択して住まいづくりを考えていけますが、
そんな風にはいかないのが現実ですよね…
予算の中で、どんな自然素材をどこに使うのかしっかり対話して
それぞれのご家族に合った住まいづくりを一緒に考えましょう。
“身体に悪いものは使わない”
食べ物だって、化粧品だって天然成分で
身体に悪い、お肌に悪いものは使いたくない!
だから、住まいづくりも体に悪いものは使わない。
そんな当たり前のことを見直すようになり注目された「自然素材」ですが、
「自然素材」だから「工業製品」じゃないから100%安心安全ではありません。
化学物質過敏症の方の中には
木材の天然成分に対しても反応してしまうこともあり
個人差があるため「自然素材」においても注意が必要なのです。
それぞれのご家族に応じた
「自然素材の厳選」ができるのは、アルファ工房です。
住まいづくりに関するご相談はコチラ↓
兵庫県姫路市広畑区西夢前台5丁目225番地
TEL:079-236-7117
✉:alpha@alphakobo.com
HP:http://www.alphakobo.com
インスタグラムも更新しております
check
自然素材のメリット
2018-02-22
こんにちは♪
兵庫県姫路市で自然素材にこだわり
~人に環境に優しく快適な住まいづくり~をご提案しております
アルファ工房でございます(*^^)v
「自然素材
」を検討する方の中には、
□シックハウス症候群
□化学物質過敏症
□花粉アレルギー
□ぜんそく
といった疾患にお悩みの方、又はご家族の中に疾患をもつ方がおられる方。
■環境意識・健康意識が高い
■大量生産型でみんなと同じはイヤ
といった方を中心に
住まいづくりに「自然素材」が取り入れられています。
今日は自然素材を使うことのメリットについてお話させてください。

◎有害物質をほとんど出さない
先ほど述べたように、シックハウス症候群などの疾患でお悩みの方は
まずここに一番のメリットを感じることかと思います。
昔ながらと同様に自然に存在するものを使用しているので、
我々人間をはじめとした生き物や環境にも優しい素材です。
化学物質で作られた接着剤や塗料や殺虫剤が使われているものとは比べるまでもなく
安心で安全です。
アトピーやぜんそくなどアレルギーについても改善策のひとつとなり得ます。
◎廃棄時には自然に還せる
自然素材は廃棄する時に工業製品等に比べ環境に負担をかけずに自然に還すことができます。
廃棄時の負担が少ないのでリフォーム時の廃棄費用が安くなるのもいいですね。
もちろん廃棄せずに再利用することもできます。
◎肌触り、素材が本当に心地よい
工業製品にはない温かみ。そして肌触りは触れてみて初めて分かるもの。
無垢材・漆喰壁にぜひ触れてみてください。
同じものは存在せず、世界に一つしかないので
ひとつひとつに個性があり愛着もわく不思議な魅力があります。
◎断熱と調湿の効果が高い
鉄、コンクリートのような熱伝導率の高い素材よりもはるかに断熱性能に優れています。
湿気の吸収と放出を繰り返し、室内の湿度を調整する
調湿効果は自然素材の特長のひとつです。
日本の気候は温暖で湿気が多い地域が多く、湿気対策がとても大切です。
結露を発生させないために調湿効果の高い自然素材は活躍してくれます。
◎時を経るごとに味わいが増す
“経年変化”と私たちは呼んでいますが、これは人によりデメリットに感じることもあるかもしれません。
「自然素材」ならではの特徴として、時を経るごとに変化していきます。
何もせず、無垢材を放っておくだけでも色の変化があり、木材の種類によっても異なりますが紫外線などの影響も受けます。
生活していくと当然キズやスレもできます。
ちょっとしたキズや凹みは簡単に直す方法があるのでまた違う機会にお話しします。
いつまでも新品のままの状態がいい!と思うならデメリットに、
味わいがあってそれもまた楽しめる!と思うならメリットに。
ここまではメリットのお話をしました

でも実際いいことばかりなの?
自然素材ならすべて安心なの?
肝心なデメリットってあまり教えてくれませんよね。
自然素材だからと言って100%安心安全ではありません。
それぞれの方に応じた
「自然素材の厳選」ができるのは、アルファ工房です。
住まいづくりに関するご相談はコチラ↓
兵庫県姫路市広畑区西夢前台5丁目225番地
TEL:079-236-7117
✉:alpha@alphakobo.com
HP:http://www.alphakobo.com
インスタグラムも更新しております
check
自然に暮らしていきたい
2018-02-21
こんにちは♪
兵庫県姫路市で自然素材にこだわり
~人に環境に優しく快適ない住まいづくり~をご提案しております
アルファ工房です(*^^)v
自然素材とのびやかな空間は
本当に相性がいいです。
生活の中でなるべく化石燃料を使用せずに
地球にやさしい家にすること。
できるだけ電気を使わずに自然の力を生かした暮らしを実現したい。
実際にアルファ工房で住まいづくりをされた
お客様はほとんどがこのような意識をお持ちです。
難しく考える必要はなく、
ただシンプルに
「住まいも、口にするものも、化粧品だって変なものが使われているのは嫌。」
そんな理由で本物であるもの、
自然にあるものに惹かれている。
自然にないチカラを使って、設備機能に頼り、
無理に快適にするのは何か違うと感じている。
設備に頼らず、窓を開けて換気をしたり
薪ストーブで暖をとる。
自然に暮らしていきたい。
そんなお考えをお持ちの方は
一度、アルファ工房へご相談ください。
住まいづくりに関するご相談はコチラ↓
兵庫県姫路市広畑区西夢前台5丁目225番地
TEL:079-236-7117
✉:alpha@alphakobo.com
HP:http://www.alphakobo.com
インスタグラムも更新しております
自然素材の厳選
2018-02-20

兵庫県姫路市で自然素材にこだわり
人に環境に優しく快適な住まいづくりをご提案しております
アルファ工房です(*^^)v
近年、注文住宅やリフォームにおいて
「自然素材」を検討されるお施主様が増えています。
戦後、住みたい人に対して家の数が足りない…
それに対応するために、とにかく早く家を建てていかないと人が住むところがない!
そんな時代背景があり、間に合わせの大量生産の工業製品的な家がたくさん建てられました。
そして、安く・早く・施工しやすいを追求した“建材”が数多く開発されて
いまだその名残は消えず…
安くて早くて施工しやすいのは素晴らしいことですが、
人と環境に与える影響をみんなが問題視し、見直そうとしたキッカケ
“シックハウス症候群”
室内の有毒な化学物質に反応して起こるアレルギー。
集中力の低下、不眠、視力障害、だるさ、頭痛、関節痛、咽頭通、筋肉痛、微熱、腹痛…
これらの症状がすべて発症するわけではなく、各個人により症状の幅が極めて広いのが本当にやっかいです。
「新築の匂い~」
「家具の新しい匂い~!」
あの匂いの正体は化学物質です。
おもいっきり吸い込んでいませんか?
そんなシックハウス症候群と同じ?いや、さらに怖いのが
“化学物質過敏症”
化学物質過敏症は、普通の人では何ともない化学物質だったり、問題ないほどの微量なものだったりしても、
シックハウス症候群にみられるような症状が現れます。
そして、重い症状になってしまいます。
“化学物質過敏症を抱えた人の住まいづくり”
アルファ工房のお施主様の中にも
化学物質過敏症を発症してしまい、日常生活に支障が出る程ひどい症状に悩まされている方がおられました。
外でも家でもマスクをずっと着用。
症状に悩まされながら住まいの環境を改善しなければ
ずっとこのままの生活だと思うとゾッとする…
住まいづくりと真剣に向き合いたいのに
住まいの環境を改善すべく住宅建築や建築素材のことを調べ、相談に行く。
けれど展示場のモデルハウスや住宅会社の事務所などでも症状を発症してしまうため、色々な住宅会社から
「うちの会社では御対応しかねます」 と住まいづくりを断られてきた方でした。
希望が消えかかった中、アルファ工房に相談。
「ぜひ、うちに住まいづくりをお任せください。一緒に考えさせてください。」
これがうちの社長 田口が出した答えでした。
自然素材の厳選をする
ただ自然素材であればよいというわけではなく、
同じ木材でも品種や産地により合う合わないがあることが判明。
お施主様にご協力いただいて度重なるサンプルテストを行い、
住まいに使用する全ての素材を決めていき本当にこだわりぬいた住まいが完成しました。
残念ながら症状をなくすことはできませんでしたが、
“安心してマスクを外せる住まい”を共に創ることが出来ました。
快適・健康・安心安全・省エネ・長寿命をうたう住宅会社や工務店は
星の数ほどありますが
それぞれの方に応じた
「自然素材の厳選」ができるのは、アルファ工房です。
住まいづくりに関するご相談はコチラ↓
兵庫県姫路市広畑区西夢前台5丁目225番地
TEL:079-236-7117
✉:alpha@alphakobo.com
HP:http://www.alphakobo.com
インスタグラムも更新しております☆
アルファ工房の匠の技術
2018-02-01
はりまの家HPをご覧の皆さまこんにちは!
兵庫県姫路市で自然素材にこだわり
~人と環境に優しく快適な住まいづくり~をご提案しております
アルファ工房でございます。
リノベーション工事中の現場からの更新です。
匠と呼ぶべき豊富な経験と知識で
いつもアルファ工房の家づくりに協力してくださる大工さん。

桧の窓枠を組んでいるところです。
現場でこれができるのは
本当に熟練の大工さんのみ。
打ち合わせの際、
お施主様が木のいい香りがする…とのこと。
その香りの正体は桧だったんですね。
手作業で微細な調整を行いながら
きれいに仕上げてくれています。

二階はフローリングをはる作業中

アルファ工房の家づくりに携わっている
職人様改め、匠は
ひとつひとつの作業に技が光り、
心のこもった施工をしてくださいます。
お客様からの感謝のお手紙に
大工さんの名前が入っているなんて
あまりないと思いますが…
アルファ工房では、結構普通にあります。
現場を作り上げてくれる匠たち、
いつもありがとうございますっ!!
リノベーション工事も完成が待ち遠しいですね。
工事現場見学は完全予約制ですので
ご覧になりたい方は下記HPよりお問い合わせ下さい↓

インスタグラムも更新しております↓

facebookでも情報配信をしております↓

自然素材を肌で感じてください
2018-01-29
こんにちは♪
アルファ工房です。
姫路市広畑では雪がチラつき、
つもりはしないものの…
なんだか冬の冷たさに切なさを感じて、
あたたかい家が恋しくなる今日この頃です。
ちょっとセンチメンタルになる季節。
自然素材の家なら、
あたたかみのある肌触りと質感で
家路について心癒される時間が
もっとゆったりと流れていくはず。
美味しいシチュー
、
はたまたお鍋
やっぱり粕汁が優勝でしょうか…
自然素材の家を選ばれるお客様の多くは
住宅展示場や完成見学会、ツアーに参加し
いろいろな住まいの在り方を勉強しておられます。
そしてたどりついた答えが
“自然素材”での家づくりにおいて
家族の健康や心まで配慮することができる
これから住まう未来を考えカタチにしていく。
アルファ工房では
そんな真剣に家づくりと向き合うお客様と
大切に納得と安心をいただけるまで
時を惜しまずに対話させていただくことを心がけております。
自然素材を扱い続けてきたプロがお伺いしますので
悩まれる前に是非ご相談ください。
そして、アルファ工房のショールームでは、
“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる、
『家づくり相談会』を開催しています。
“土地探し”から“シックハウス”まで、
住まいに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
インスタグラム、フェイスブックも随時更新中♪


薪ストーブのある家
2018-01-19
体に優しく、心豊かに、薪ストーブのある生活
昔の暮らしは、囲炉裏を囲んで一家団欒という
かけがえの無い時間がありました。
今では、家族との対話と、
心の豊かさに目を向ける余裕を見失ってしまってはいないでしょうか?
ちらちら見える火がやさしい薪ストーブの炎は、
エコで環境にもやさしく人の心を癒してくれます。
そして、アルファ工房のショールームでは、
“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる、
『家づくり相談会』を開催しています。
“土地探し”から“シックハウス”まで、
住まいに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
インスタグラム、フェイスブックも随時更新中♪


自然素材の効能により守られた暮らし。
2018-01-12
こんにちは!(^^)!アルファ工房です。
寒いですね…
お日様が出ていて建物の中から外を見ると暖かそうな感じがするのですが…
この冬一番の強い寒気の影響で、西日本から北日本にかけての広い範囲で雪が降るそうで、なんと北海道と近畿地方で50センチ!
広い範囲で大雪に警戒が必要ということで。
みなさん寒さと雪には十分にお気を付けください。
ということで…天気のお話がしたいわけではなく。。
アルファ工房の家づくりのお話をさせていただきたいなと。
アルファ工房は「家は、〝人生を楽しむ〟ためのもの」をポリシーとしています。
健康への配慮はもちろん、木の香りや肌触り、
素材感が醸し出す不思議な落ち着きを住まいに取り入れるために
自然素材を採用しています。
柱や梁などの構造材は国産材や地元の兵庫県産木材を多く使っています。
どこの木がいいかというと
気候と風土が同じである地元の木材を使うことで、
家はより長持ちすると考えております。
今、住宅建材として一番多く使われているといわれる
ホワイトウッド
高温多湿の日本とは違う環境で育っているため、
蟻や菌に弱い木といえます…
お家を建てる材料として利用するには
防腐や防蟻(ボウギ)処理をする必要があるのですが。
ボウギ処理というのはシロアリを防ぐことですね。
その方法として、シロアリさんをやっつける殺虫剤が使われてしまいます。
殺虫剤のほかにも、虫を寄せ付けないお薬もあります。
そのお薬を直接木に塗ったり、
お薬をまいたり、
お薬となるシートを貼りつけたりしなければならないのです。
シックハウスが問題化されている今、
できるだけ身体に害を及ぼす素材は避けたい。
じゃあ国産材での防腐処理やボウギ処理は必要ないのか、
答えはいいえです。
おいっ!ってなりますよね。(笑)
どうしても必要だけど、
そのお薬が自然素材からできていて
カビやシロアリさんには効果があるけれど、住まわれる人には安全。
そんなお薬はないものか、、
あるんです。
ホウ酸ってご存知ですか?
G対策にホウ酸団子ってよく耳にするのですが…
このホウ酸は“天然物”なのです。
海水・淡水・岩・石・植物や土に存在する天然物で
温泉の成分にも含まれています。
哺乳動物には安全で哺乳動物以外には厳しく作用するため、安心なのです。
植物はホウ酸がないと枯れてしまう、
そして人間は必要なホウ酸を植物から得ています。
人間にとっても栄養学的に必要ということで、安心です。
その他に仕上げの塗料なども自然素材にこだわって、
植物性のオイルで効能のあるものを使用しています。
化学物質からできたお薬ではなく、自然素材の効能によって守られた暮らし。
人生を楽しむための住まいづくりというのならば、
カビやシロアリさんはしっかり防ぎつつも、身体に悪いお薬は使わずに
住まわれる方の健康まで考えたいです。
とはいえ…
化学物質過敏症の方は木材の天然成分であっても
反応してしまうこともあり、個人差があるために注意が必要です。
そういったお客様も実際にいらしてアルファ工房で家づくりをされています。
ひとりひとりに合った素材を探すお手伝いをさせていただいていますので、諦めずにぜひ一度ご相談ください。
もっと家族に目を向けよう
2018-01-10
はりまの家のHPをご覧の皆さま、
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
~人に、環境に優しい住まいづくり~
自然素材にこだわり暮らしを愉しむ
アルファ工房です。
長いお休みが明けて、社内外への
新年のご挨拶まわりなど
皆さま年明けからお仕事お忙しい方が
ほとんどでしょうね…(笑)
連休中はどこに行っても人がいっぱいで。。
子供達の学校や保育園が始まり
ホッとしているお母さんも多いのかな…
お母さんのお正月休みは
ないに等しいですからね。。
全国、いや、全世界のお母さん!お疲れ様です!!
だいぶ話が家づくりとは関係ないものに
思われますが、、、
家族それぞれの想いを形にしていくのが
家づくりですからね。
お子さんの年齢や、人数によって間取りの考え方も…
例えば、リビングで顔を合わせてから
部屋に上がれるようにリビングイン階段にする?
でもそれだとお父さんが朝帰りしてきたときに
気まずいなとか…
対面キッチンで子供の宿題チェックしたい方もいれば
ずっと見えると喧嘩が増えるという方も。
家とは家族です。
家族とは家です。
家づくりを考えるということは
家族のことを考えるということ。
家族一人一人の事情や想いに
家族みんなで目を向けることは大切な事です。
うちの家族はああしたい、こうしたい、
ぼんやりそれだけ決まってれば
あとは一緒に考えながら形を作っていきましょう。
よし、まとまった。良いこと言った感ある。
皆さまインフルエンザなど流行りものにかからないよう
お気をつけてお過ごしくださいね(*^^)v
『無添加通信』新年1月号☆ミ
2017-12-27
おはようございます!(^^)!
「自然素材の家には心を癒やす力がある」
アルファ工房です♪
『無添加通信』1月号のお届け準備が出来たので
来月、お問い合わせいただいた皆様へ
見て頂けるのが楽しみです(゜-゜)♪☆ミ
なかでも毎月連載で気になるのが…
風水の豆知識!
特に女性は気になる方も多いはず♡
『無添加通信』では他にも住まいに関する
ちょっとした豆知識や暮らしのヒントを
お届けしています(*^^)v
※強引な営業電話・訪問等、弊社では一切行っておりません。
気になる方には郵送でお届けしますので
弊社HPよりお問い合わせください♪
また、インスタグラムやツイッター、フェイスブックも
随時更新しておりますので
アプリをお持ちの方はお好きなSNSから
チェックしてみてくださいね(^_^)/
おススメはインスタグラムかな♡
~年末年始休業のお知らせ~
2017-12-25
こんにちは♪メリークリスマス☆
アルファ工房です(^_^)/
~年末年始休業のお知らせ~
誠に勝手ながら12月29日㈮~1月5日㈮まで
年末年始休業とさせていただきます。
新年は1月6日㈯から営業開始です。
2018年もアルファ工房を宜しくお願い申し上げます。
皆さま良いお年をお迎えください。
アルファ工房「インスタグラム」始めました♡
2017-12-25
こんにちは!
アルファ工房です(^O^)/
ついに。。。
インスタグラム始めました♪
はりまの家で掲載して頂いた住宅のお写真も
多数更新しておりますので、
ぜひ見に来てやってください<m(__)m>
“ 土地探し ”から “ シックハウス ”まで、住まいに関することならどんなことでも気軽にご相談ください!!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
はりまの家 2018.1.1 前期号に掲載されています☆ミ
2017-12-21
こんにちは。アルファ工房です☆
12月20日発売のはりまの家に掲載されました!!
※アルファ工房のショールームでは、“天然木” や “漆喰” の心地よさを体感できる、『家づくり相談会』を開催しております。

“ 土地探し ”から “ シックハウス ”まで、住まいに関することならどんなことでも気軽にご相談ください!!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
ライフプランセミナー開催♪
2017-10-27
☆★☆ライフプランセミナー開催します!!☆★☆
日時:10月29日(日) AM10:00~
場所:当社ショールーム
講師:税理士 山田氏
※要予約:10/27(金)までに、電話・メールにて
ご予約ください。
【講師を招いてのセミナーになります。】
子供さんたちが、すくすく育ってくれる喜びの反面、
住宅や将来に必要な資金についての不安も
大きくなってませんか?
詳しくご案内いたします!!
皆さまのご参加をお待ちしております。
参加予約は、下記まで!!
(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com

9月23日(土)・24日(日)は完成見学会!!
2017-09-19
こんにちは!アルファ工房です♪
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します!!!
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 9月23日(土)・24日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市網干区
『素焼板と漆喰の家』
=POINT=
●兵庫県産木材を使用
●地域型住宅グリーン化事業対象住宅
●室内の壁・天井はすべてしっくい塗り
http://harima-ie.com/eventDetail.php?id=1145
見どころ満載でご案内させて頂きます!
ぜひ、ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
お気軽にお問合せ下さい♪

“お住まい拝見レポート”のご紹介です☆ミ
2017-08-28
こんにちは!アルファ工房です♪
あと1週間で8月も終わり。
お子さま達も、残り少ない夏休みを満喫されているのではないでしょうか?
暦の上ではもう秋ですが…
週間天気予報を見ると、まだまだ30℃を超す夏日ですね(汗)
早く涼しい秋が来てくれるのが待ち遠しいです(^^)
さて、本日は“プチリニューアルしたアルファ工房HP”から『お住まい拝見レポート』のご紹介です。
このページでは、実際に住まれている お施主様の「お家の紹介」や「お客様の声」を掲載していますので、アルファ工房の家づくりを、より身近に感じられると思います。
ぜひご覧ください!(^^)!
そして、アルファ工房のショールームでは、“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる、『家づくり相談会』を開催しています。
“土地探し”から“シックハウス”まで、住まいに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。
漆喰の歴史ってご存知ですか??
2017-08-24
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日の高校野球の決勝戦、みなさんは見られましたか?
花咲徳栄高校が優勝しましたね。
夜のニュースでも、高校野球のダイジェスト版を放送していて、再度感動してしまいました(^^)
きっと、将来プロ野球選手になる球児もたくさんいるんでしょうね♪
さて、アルファ工房のHP内にある、「住まいの無添加博士 田口のブログ」。
今回のブログは、前回の記事でもご紹介した「漆喰」についてです!!
「漆喰の歴史」や左官職人さんの作業様子などもアップしていますので、ぜひご覧ください。

※アルファ工房では、お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ヒアリングから竣工までスタッフ一丸となって、『心癒され健康に暮らしていける住まい』の実現に向け、誠心誠意対応させて頂きます。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
網干区 H様邸からレポートです☆ミ
2017-08-22
こんにちは!アルファ工房です♪
夏の甲子園もいよいよ明日が決勝戦ですね!!
どの高校が優勝を飾るのか楽しみです(^^)
さて、本日は…
網干区で建設中のH様邸からレポートです。
まずは・・・漆喰を塗っているところです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
化学物質を含まず、「耐久性・安全性・意匠性」にとても優れています。
そして、調湿効果もあり人に優しい素材です。
その他にも、抗菌性能や、耐火性能、防汚性能、吸着性能etc…があります。
次に…外観です。
↓ ↓ ↓ ↓
工事中のため見にくいのですが…
外壁は、「漆喰+焼板」で、どこか懐かしい和風テイストの素敵な外観です。
完成写真をお楽しみに!(^^)!
H様邸も完成間近!!
お施主様の想いがたくさん詰まったお家の完成が楽しみです(^^)/
※アルファ工房は、 お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
女性ならではの提案もプラスし、使い勝手がよくデザイン性にも富んだ住まいの実現を目指します!!
そして、アルファ工房のショールームでは、“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる、『家づくり相談会』を開催しています。
“土地探し”から“シックハウス”まで、住まいに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。
HP更新しました☆ミ
2017-08-21
こんにちは!アルファ工房です♪
東京では、雨が約18日ほど続いているとか…
西日本でも、今日は、天気が不安定で、午後からは急な強い雨や落雷に注意…となっていますね(・・;)
このまま晴れ続けてほしいものです。
さて、本日は“プチリニューアルしたアルファ工房HP”から『ZEH』のご紹介です。
ZEH(ゼッチ)とは、住宅の高断熱化と高効率設備により、大幅な省エネを実現するとともに、太陽光発電などによってエネルギーを創り、年間の「1次エネルギー消費量」をおおむねゼロ以下にする住宅です。
弊社HPでは、“ZEH”について、より分かりやすく詳しくご紹介しています。

また、「住まいの無添加博士 田口のブログ」も更新しています。
今回の内容は、誰もが気になる“住宅ローンの金利”について”です。
こちらもぜひご覧ください。

そして、アルファ工房では、ショールームにて「家づくり相談会」を開催しています!!!
“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感しながら、「ZEH」や「住宅ローン」はもちろんのこと、お家に関することなら何でもお気軽にご相談ください!!!
そして、弊社の提案する“癒しの家”に触れてみてください。
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
世代を超え、長く住み継いでいく本来の日本の家づくり・・・
2017-08-17
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日からお仕事開始という方も多いのではないでしょうか?
連休明けはなかなか体が動きにくいですが…今週も頑張って乗り切りましょう!!
さて、本日は“プチリニューアルしたアルファ工房HP”から『古民家再生』のご紹介です。

このページでは、アルファ工房が手掛けた “古民家再生”の施工事例を掲載しています。
※一例をご紹介 ↓ ↓ ↓



「本物の素材」を使ったお家は、使い勝手よく改装することで、何十年も生き続けます。
“世代を超え、長く住み継いでいく本来の日本の家づくり”
“自然に住まうという贅沢『五感』を癒す場所は『我が家』でありたい”
を、アルファ工房は目指しています。
「もっと沢山の施工写真を見たい!!」とか「アルファ工房のことを知りたい!!」とか「自然素材に興味がある!!」という方は、、、
ぜひぜひ、“自然素材”を直接肌で感じることの出来る、弊社ショールームにお越しください(^^)/
※アルファ工房では、お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ヒアリングから竣工までスタッフ一丸となって、『心癒され健康に暮らしていける住まい』の実現に向け、誠心誠意対応させて頂きます。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
重厚感・存在感がありつつも、上品さを兼ね備えた“外構”が仕上がりました☆ミ
2017-08-10
こんにちは!アルファ工房です♪
明日からお盆休みに入り、お出かけされる方も多いのではないでしょうか?
ここ最近…毎日のように車の事故がありますが、運転には気を付けて、お休みを満喫されてくださいね。
さて…今回は、KM様邸の素敵な『外構』のご紹介です。
外構とは…
門や塀・庭・車庫・玄関へのアプローチetc…生活する建物の外にある構造物のことを言います。
KM様邸の外構は、タイル貼りでスリットから見える光がとても幻想的です。
そして、重厚感・存在感がありつつも、上品さを兼ね備えた“外構”に仕上がりました。
昼と夜で、雰囲気が違うのも魅力の一つですね!(^^)!
まずは、昼 ↓ ↓ ↓
そして、夜 ↓ ↓ ↓
アルファ工房では、新築・リフォームはもちろん、“外構”のご相談やお手伝いも承っておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
“最新の施工事例”をお届け☆ミ
2017-08-08
こんにちは!アルファ工房です♪
台風5号…この辺りでは大きな被害もなく“ホッ”としたものの、天気予報を見ると…
この1週間本当に暑いっっっ!!!!!
お盆休みも始まり、お出かけされる方が多いと思いますが、こまめに水分補給をして熱中症には気を付けてくださいね(^^)
そして、“プチリニューアルしたアルファ工房HP”から『施工例集』のご紹介です。
このページでは、弊社が心を込めて手がけたお家を掲載しています。
もちろん、掲載出来るのはほんの一部だけだし…写真や文面だけではなかなか私たちの想いが伝わりにくいかもしれません…。
「もっと沢山の施工写真を見たい!!」とか「アルファ工房のことを知りたい!!」とか「自然素材に興味がある!!」という方は、ぜひぜひ、“自然素材”を直接肌で感じることの出来る、弊社ショールームにお越しください(^^)/
※アルファ工房では、お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ヒアリングから竣工までスタッフ一丸となって、『心癒され健康に暮らしていける住まい』の実現に向け、誠心誠意対応させて頂きます。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
HP プチリニューアルしました!!!!!
2017-08-07
こんにちは!アルファ工房です♪
“ノロノロ台風”と言われている台風5号。
兵庫県内では、今日から明日にかけてより一層激しい雨が降るみたいなので、くれぐれも外出の際や、帰宅の際はいつもより気を付けてくださいね!!
さて、アルファ工房のHPですが…
『プチリニューアル』いたしました!!!!!
今までスマートフォンで見て頂いていた方、、、
『ちょっと見にくいなぁ~』と思っていた方もいらっしゃると思います(・・;)
今回のプチリニューアルでは、HP内の画像はもちろんですが、“スマホ対応”となり、お手持ちのスマートフォンでとても見やすくなっていますので、ぜひ一度、アルファ工房のHPをご覧ください!(^^)!
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、“リフォーム”や“古民家再生” もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
スイスが舞台のアニメに出てくるようなお家☆ミ
2017-08-03
こんにちは!アルファ工房です♪
今日みたいな暑い日は、「スイスが舞台のアニメに出てくるような家にしてほしい」というお施主様のご希望、“自然と共存し心から安らげる家”のご紹介です ^ ^
(気持ちだけでも涼しく…笑)
日本と違ってスイスの夏は過ごしやすく、標高があるので比較的涼しいようで、8月でも朝夕はひんやりとしているので、薄手の上着があるとBESTみたいですょ(^^)
そんな気候の中、夏のイベントでもあるBBQをお家のウッドデッキで出来たら楽しい一日になりそうですよね~。
そして、少し気が早いですが10月上旬には、“紅葉”の見ごろだそうです。
(ちょうど、そんな秋らしい写真もありました!)
残念ながら…
スイスに行ったことがないので(・・;)、ネットでの情報ですが…
☆こちらの詳しい施工事例はコチラから☆(とても素敵なお家ですので、ぜひご覧ください☆)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※アルファ工房では、お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ヒアリングから竣工までスタッフ一丸となって、『心癒され健康に暮らしていける住まい』の実現に向け、誠心誠意対応させて頂きます。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
“アルファ工房”と“自然素材”
2017-08-01
こんにちは!アルファ工房です♪
いつもご覧いただきありがとうございます!
今日から8月!!まだまだ暑い日が続きますが、頑張って乗り切りましょう! ^ ^
さて…いきなりですが、
『アルファ工房ってどんな会社なんだろう?』『自然素材ってなに''』って思っている方もいらっしゃると思います。
“マイホームが欲しいなぁ~”・“リフォームをしようかな~”・“健康住宅に興味があるんだけど…” etc…ぜひお気軽にお問い合わせください!!
資料請求はコチラから→http://www.alphakobo.com/demand/
※実際の経験を元に書き上げた小冊子をプレゼントいたします。
※しつこいセールスや、こちらから勧誘的なご連絡を差し上げることは一切ありませんので、ご安心ください。
●●●アルファ工房“3つのこだわり”のご紹介●●●
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜん息、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、素材・作り方にこだわった家づくりを行います。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。兵庫県産の桧や杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、“リフォーム”や“古民家再生” もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
ブログ更新しました☆ミ
2017-07-31
こんにちは!アルファ工房です♪
明日から8月!!早いものですね…。
各地で、花火大会も続々と始まり、夏真っ盛り感をひしひしと感じます^ ^笑
先日の話ですが…今年初の “スイカ” を食べました(^^♪
畑で育てているスイカなのですが、今年は見事に大成功!!!!!
(ちなみに、去年は失敗でした…笑 )
もともと、スイカが得意ではないのですが(笑)、今年のスイカは、とっても甘くて格別でした!(^^)!
さて、『住まいの無添加博士 田口のブログ』では、“珪藻土”と“漆喰”の違いについて更新していますφ(..)
ぜひご覧ください!!
そして、アルファ工房のショールームでは、“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる、『家づくり相談会』を開催しています。
“土地探し”から“シックハウス”まで、住まいに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。
『無添加通信』8月号☆ミ
2017-07-27
こんにちは!アルファ工房です♪
夏まっさかりの今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お子さま達はそれぞれに夏休みを満喫されていることと思います(^^)
近所の公園では、子供たちが毎朝元気にラジオ体操をしていて、『あ~、あんな時もあったな。。』と懐かしく思います ^ ^
さて、毎月発行している『アルファ工房がお届けする、無添加通信【8月号】』ですが、ただいま作成中ですφ(..)
今回は、“リフォーム”をする際に気を付けて頂きたいポイントetc…を記載していますので、ぜひご参考に♪
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、“リフォーム”や“古民家再生” もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
建物と調和した…“外構”が完成しました!!!
2017-07-25
こんにちは!アルファ工房です♪
今年も各地で、夏の風物詩でもある“花火大会”が盛大に開催されていますね!!
外がいくら暑くても、なぜか花火大会には行きたくなる。笑
そして、花火の音を聞くと、夏が終わってしまうように思うのは私だけでしょうか?^_^;
さて…本日は、とっても素敵な『外構』のご紹介です。
一言で『外構』といっても、“家づくり”には必ず必要なもので、家を建てる前に考えておかなければいけない事もあります。
まずは…
施工前の外観がコチラ
↓ ↓ ↓
そして、ここからが施工後のお写真です。
①東面の外観
建物の外壁は、信州のから松に漆喰塗り。
モスグリーンの桧で作ったフェンスが冴えます。
②南面の外観
塀をさび石と古枕木でしています。
③西面の外観
気良石の門柱に、特注の門扉。
建物と調和した…重厚感の中にも、どこか心和む“外構”が完成しました。
※アルファ工房では、新築・リフォームはもちろん、外構のご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
HP更新しました☆ミ
2017-07-24
こんにちは!アルファ工房です♪
梅雨明けしてから約1週間。本当に暑すぎる毎日ですね…
夜も寝苦しくて、冷房をつけて寝ると、身体がダルくなったり、、、
体調管理、熱中症には気を付けて、暑い夏を乗り切りたいですね!!
『住まいの無添加博士 田口のブログ』を更新していますので、ぜひご覧ください(^^)
またHP内の “施工例集” も更新しています!!
お施主様のこだわりがたくさん詰まった素敵なお家ばかりなので、ぜひこちらもご覧ください(^^)
そして、アルファ工房のショールームでは、“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる、『家づくり相談会』を開催しています。
“土地探し”から“シックハウス”まで、住まいに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。
アルファ工房3つのこだわり☆ミ
2017-07-11
こんにちは!アルファ工房です♪
ジメジメと…しかも暑い日が続きますね…
クーラーのきいた涼しい部屋から出られません…(>_<) 熱中症などにはお気を付けください。
【アルファ工房“3つのこだわり”のご紹介】です。
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜん息、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、素材・作り方にこだわります。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。
兵庫県産の桧や杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
女性ならではの提案もプラスし、使い勝手がよくデザイン性にも富んだ住まいの実現を目指します!!
そして、アルファ工房のショールームでは、“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる、『家づくり相談会』を開催しています。
“土地探し”から“シックハウス”まで、住まいに関することならどんなことでもお気軽にご相談ください。
心地よい家づくりのご提案☆ミ
2017-07-10
アルファ工房では、
『播磨の気候や風土にあった木、土、紙、石などの自然素材と、光や風を取り入れた心地よい家づくり』をご提案させて頂いています(^^)
“シックハウス”や“アレルギー”に悩む方々の家づくりはもちろんのこと、みなさまに一番感じてほしいのは、「木の香りや肌触り、素材感が醸し出す不思議な落ち着き」です。
そしてその「癒しの効果」を、家づくりにぜひ取り込んでほしいと思っています!!!!
「見れる」「聞ける」「触れる」ことが実際にできるアルファ工房のショールームにお越しいただき、ぜひご自身で、“自然素材”の良さをご体感ください。
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
みなさまをお迎えする“坪庭”
2017-07-06
こんにちは!アルファ工房です♪
束の間の晴れ間。
梅雨の時期こそ、太陽の光を有効活用したいですよね(^^)
そんな今日は、【坪庭】のご紹介です。
K様邸は玄関を入ると…
“みなさんをお迎えする顔となる坪庭”がすぐ目の前にあります。

そんな坪庭は、四季の移り変わりを、室内に居ながらでも楽しめ、安らぎや癒しを与えてくれます。
ところで、“ルクス”ってご存知ですか?
ルクス=明るさを表す単位のひとつです。
例えば…
読書をするのに適した環境は500ルクス。
キッチンで料理をするには、200~500ルクス程度が必要と言われています。
曇りの日(日中屋外)でも、10,000ルクス程度。
そして、窓辺に差し込む自然光は、曇りや雨の日でも2,000ルクス前後程度はあると言われているようです。
そう考えると、『坪庭を家の中に設けると室内空間がより明るくなる』と言われている理由がよく分かります。
こんなに明るい玄関であれば、あと2週間ほど続きそうないや~な梅雨も、朝から気持ちよく乗り切れそうですね!!

お気軽にお問い合わせください。
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
サンプルテストで使用木材をチェック☆ミ
2017-07-04
こんにちは!アルファ工房です♪
【サンプルテストで使用木材をチェック!!】
アルファ工房は…
“シックハウス”や“アレルギー”に悩む方々との家づくりに豊富な実績と経験があります!
同じ樹種でも産地によって反応が異なることを経験の中で感じ取り、使用予定の木材を寝室に置くなど、アレルギーのサンプルテストも実施しています。
“天然木”や“漆喰”の心地よさを体感できる弊社ショールームでは、そんな“シックハウス”や“アレルギー”への対応(その他、住まいに関することならどんなことでもOK!)も聞ける相談会を随時開催していますので、お気軽にお問い合わせください(^^)/
そして、毎月発行している『アルファ工房がお届けする、無添加通信』。
出来上がり次第、発送いたしますので、こちらもお楽しみに♪
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
昔ながらの知恵が生きる 気持ちのいい家☆ミ
2017-07-03
こんにちは!アルファ工房です♪
7月に入り、暑い日が続いていますね。
今日も、日中は30度を超す暑さみたいなので、水分補給をしっかりして熱中症には気を付けてくださいね。
さて…先日、1年半前にお引き渡しをしたM様邸にお伺いさせて頂きました!!
その時の様子を『住まいの無添加博士 田口のブログ』にアップしておりますので、ぜひご覧ください。
M様邸は、『昔ながらの知恵が生きる気持ちのいい家』です。
施工事例も掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
電磁波を医学的に考えると・・・
2017-06-27
こんにちは!アルファ工房です♪
『電磁波を医学的に考えると』というタイトルで、“住まいの無添加博士 田口のブログ”を更新しております。

『シックハウス症候群』や『化学物質過敏症』は、どこかで聞いて考えたことがあっても、“電磁波が身体に影響を与える”ということは、あまり考えてみたことは少ないのではないでしょうか??
“電磁波が原因”で、身体を壊される方がいらっしゃるのも事実です…。
ネット検索すると、色々な情報が出てくるので、調べだすときりがないですが、、、
気が付かない身近な電磁波の影響は、正しい知識とシンプルな対策で解決します。
これからの時代の子育て住環境を一緒に考えませんか?
お気軽にお問い合わせください。
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
“電磁波調査” 結果報告!!!
2017-06-26
こんにちは!アルファ工房です♪
先日、電磁波調査にお伺いさせていただいた…
T様宅の電磁波調査の結果報告です。
(ミニコミ誌を見られたT様より、電磁波の相談をお受けし、ご自宅の電磁波調査をさせて頂きました。)
調査報告の結果は、『住まいの無添加博士 田口のブログ』に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

☆気が付かない身近な電磁波の影響は、正しい知識とシンプルな対策で解決します。
これからの時代の子育て住環境を一緒に考えませんか?
お気軽にお問い合わせください。
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
はりまの家 2017.7.1 後期号に掲載されています☆ミ
2017-06-22
こんにちは!アルファ工房です♪
6/20発売の『はりまの家 後期号』に、アルファ工房が掲載されています!!

“古きを愉しむ~懐かしさ 癒しのある家~”
心も体も癒す無添加素材をふんだんに使用し、細部まで自然素材にこだわったお家のご紹介です!!
“自然素材” “無垢材” “漆喰” “健康住宅” 等に興味のある方必見の内容になっていますので、ぜひご覧ください!(^^)!
播磨エリアの各書店や、ローソン、ファミリーマート等の一部コンビニにて発売中です!!
※アルファ工房のショールームでは、“天然木” や “漆喰” の心地よさを体感できる、『家づくり相談会』を開催しております。
“ 土地探し ”から “ シックハウス ”まで、住まいに関することならどんなことでも気軽にご相談ください!!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
セルロースファイバー断熱☆ミ
2017-06-20
こんにちは!アルファ工房です♪
梅雨入りしてからも、比較的良いお天気が続いていましたが、明日からは雨&曇り空が続きそうですね…
先日行われたH様邸の “断熱工事” の様子を『住まいの無添加博士 田口のブログ』にアップしています。ぜひご覧ください。

そして、“天然木” や “漆喰” の心地よさを体感できる、アルファ工房のショールームでは、『家づくり相談会』を開催しております。
“ 土地探し ”から “ シックハウス ”まで、住まいに関することならどんなことでも気軽にご相談ください!!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
日本の伝統的 “いぶし瓦”
2017-06-15
こんにちは!アルファ工房です♪
少し前のお話になりますが…姫路市H様邸のレポートです。
H様邸の日本の伝統的和瓦、“いぶし瓦”を葺いている様子です。
和瓦は、日本の気候風土に調和し100%自然素材で、人に有害な物質は含まれていません。
空気を浄化し、湿度を調整するなど体に優しい素材でもあり、さらに土に還る、リサイクルできる環境にやさしい屋根材です!
このような瓦も熟練の瓦職人さんが葺いていくので、仕上がりも落ち着いた雰囲気で、とても綺麗です!
少しずつカタチになっていく様子が、とても楽しみで仕方ありません(^^)
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
電磁波測定☆ミ
2017-06-13
こんにちは!アルファ工房です♪
以前から何度か開催している『電磁波対策セミナー』。
ミニコミ誌に掲載していた、弊社の広告を見られたT様より、電磁波のご相談があり、T様宅に測定しに行ってきました。
IHクッキングヒーターや食器洗い乾燥機の測定をしました。
測定の様子は『住まいの無添加博士 田口のブログ』に掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
☆気が付かない身近な電磁波の影響は、正しい知識とシンプルな対策で解決します。
これからの時代の子育て住環境を一緒に考えませんか?
祝!!上棟
2017-06-05
こんにちは!アルファ工房です♪
祝!!上棟
先日行われた、H様邸の棟上げの様子です。
午後からのお天気を心配していたのですが…
見事に朝から快晴で作業は順調に進みました!!
お昼は、お施主様にお弁当をご用意していただき、より一層気合が入っていました(^^)
(H様、ありがとうございました^ ^ )
木村棟梁を中心としたチームは、全員が若くて動きが機敏です!!
午前中には、建物の形が出来はじめ、夕方には無事に棟も上がりました。
H様、本日は本当におめでとうございます!
そして、これからもチーム一丸となり頑張りますので、宜しくお願いいたします!!
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
ブログ更新しました☆ミ
2017-06-01
こんにちは!アルファ工房です!!
今日から6月ですね~
お天気に恵まれた大安吉日。
そんな今日は、姫路市H様邸の上棟です。
詳細は、随時アップさせていただきますね♪
そして、「住まいの無添加博士 田口のブログ」も更新しておりますので、ぜひご覧ください。
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
嬉しいメッセージ…フォトブック☆ミ
2017-05-30
こんにちは!アルファ工房です♪
お家が完成するまでの各シーンを写真に収め、一冊のミニブックに仕上げた『フォトブック』。
アルファ工房では、この『フォトブック』を、お家が完成した際に、お施主様にお渡ししております(^^)
最後のページを開くと…こんな嬉しいメッセージが !(^^)!
K様、本当にありがとうございます!!
こちらこそ、これからも末長いお付き合いをよろしくお願いいたします!!
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
アルファ工房3つのこだわり☆ミ
2017-05-25
こんにちは!アルファ工房です♪
気温が夏日になった…と思えば、少し肌寒くなったり…。
体調管理にはくれぐれもご注意くださいね(^^)
【アルファ工房“3つのこだわり”のご紹介】です。
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜん息、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、素材・作り方にこだわった家づくりを行います。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。
兵庫県産の桧や杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
※※HPに『お客様インタビュー』を掲載しています!!ぜひご覧ください※※

アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
ベースコンクリート打設工事☆ミ
2017-05-23
こんにちは!アルファ工房です♪
先日、“配筋検査”を終えたH様邸。
昨日は朝から、“ベースコンクリート打設工事”を行いました。

(住まいの無添加博士 田口のブログにも掲載していますので、ぜひご覧ください☆)

“コンクリート打設工事”には、生コン車とコンクリートポンプ車が必要で、基礎内に流し込まれたコンクリートを上から丁寧に平らになるように押さえていきます。
打設したコンクリートの表面を平滑に仕上げる作業工程を怠ってしまうと、表面にひび割れが生じる可能性が出てくるので、このように熟練した職人さんたちの力が必要です!(^^)!
本当に暑い中、お疲れ様でした!!!
お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
配筋検査☆ミ
2017-05-22
こんにちは!アルファ工房です♪
先日のH様邸の“配筋検査”のご紹介です!
現場では、兵庫確認検査機構の検査員の方が慎重に配筋の寸法等を測っています。
もちろん、アルファ工房のスタッフも立ち会いさせて頂きました!

配筋検査とは、コンクリートを打ち込む前に、配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを調べる検査のことで、
鉄筋にかぶるコンクリートの厚みが適切かどうかなど、強度や耐久性に関わるとても重要な検査のひとつです。
そして、検査員による丁寧な配筋検査も無事終了しました!
この後に設備屋さんがスリーブを入れ基礎の外側の型枠を組んでいきます。
このように、一人ひとりの専門プロの方々によってお家が完成していきます♪
完成がとても待ち遠しいです!!
お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
基礎工事が始まりました!!
2017-05-18
こんにちは!アルファ工房です♪
先日から姫路市H様邸の基礎工事が始まりました!!
これから、いろんな方のチカラで、少しずつカタチとなっていくことが楽しみですね(^_-)
そして、H様邸は“埋蔵文化財包蔵地”でもあるので、姫路市の埋蔵文化財担当の方が来られ、調査をされていました。
さらに、同じ日に水道の引込工事もあったのですが、すべて無事に終了しました!!
H様との打ち合わせも楽しく順調に進んでおります!!
これからもよろしくお願いします!(^^)!
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
電磁波対策セミナー☆ミ
2017-05-16
こんにちは!アルファ工房です♪
前回好評いただきました『電磁波対策セミナー』を開催予定です!!
↓ ↓ ↓ 前回のセミナーの様子 ↓ ↓ ↓


***開催日時等、詳しくはメールかお電話でお問い合わせください***
●電磁波ってなに?
●建物の中の電磁波対策はどうしたらいいの?
●IHって、やっぱり電磁波が強いの?
気がつかない身近な電磁波の影響は、正しい知識とシンプルな対策で解決できます。
これからの時代の子育て住環境を一緒に考えませんか?
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
はりまの家【2017年後期号】
2017-05-11
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日、弊社ショールームにて、いつもお世話になっている“はりまの家” さまの取材がありました(^^)
ありがとうございました。

アルファ工房が一番こだわっている『自然素材のお家づくり』のお話を楽しくさせていただきました!
6/20(火) 発売のはりまの家【2017年後期号】では、お施主様とアルファ工房のこだわり、想いが一つになったとても素敵なお家をご紹介予定です。
ぜひお楽しみに♪
お気軽にお問い合わせください(^^)/
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
自然素材で叶える“人生を愉しむ家”
2017-05-09
こんにちは!アルファ工房です♪
アルファ工房は、「家は建てて終わるものではなく、そこからの“人生を愉しむ”ためのもの」をポリシーとしています。
年を経るごとに深みを増し、新たな表情を見せる自然素材の家づくりをご提案しています!
写真のM様邸は、竣工から17年が経過した姿で、新築時とはまた違った魅力を醸しています。
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
無添加通信5月号☆ミ
2017-05-08
こんにちは!アルファ工房です♪
GWはどのように過ごされましたか?(^^)
5/3(水)~5/7(日)のGW期間中に開催されました
『住まいづくり相談会』に参加いただいたみなさま、ありがとうございました!!!
さて、毎月発行している『アルファ工房がお届けする、無添加通信』ですが、ただいま作成中ですφ(..)
出来上がり次第、発送いたしますので、ぜひお楽しみに♪
アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
住まいづくり相談会☆ミ
2017-05-02
こんにちは!アルファ工房です♪
GWのご予定はお決まりですか?(^^)
アルファ工房では、5/3(水)~5/7(日)のGW期間中、
『住まいづくり相談会』を開催いたします!!
・家づくりの進め方・住宅会社の選び方・何から始めたらいいんだろう?etc…どんな些細な疑問にもお答えいたします!!参加予約は、下記まで☆(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)TEL :079-236-7117 FAX :079-236-7116メール:info@alphakobo.com
皆さまのご来場をお待ちしております(^^)/
ブログ更新しました☆ミ
2017-05-01
こんにちは!アルファ工房です♪
早いもので今日から5月。
GWに入り、お出かけされている方も多いのではないでしょうか?(^^)
せっかくのGW、お天気に恵まれるとなおさら嬉しいですね♪
『住まいの無添加博士 田口のブログ』を更新していますので、ぜひご覧ください!!

アルファ工房では、“新築物件”だけではなく、リフォームや古民家再生もお取扱いしています!!
そして、一般住宅のほか、店舗の設計にも対応しています。
お家のこと、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください(^^)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
こだわりの自然素材を生かした 心地よい家づくり。
2017-04-27
こんにちは!アルファ工房です♪
いよいよGWですね♪
中には9連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか?素敵なGWをお過ごしください(^^)
さて、播磨エリアのお店やおでかけスポットなどの情報が掲載されている「カフェマガ」に、アルファ工房が掲載されています!!
掲載されているお家は、先日ご紹介させて頂いたO様邸です。
木材は全て兵庫県産の杉を使用しているので、ふんわりと木の香りが漂います。
奥様のイメージを実現した造作窓。
モザイクタイルのオシャレな洗面台。
壁・天井は家族で塗りあげた洗面所とお手洗い。
~こだわりの自然素材を生かした心地よい家づくり~
無料相談受付中です!!お気軽にお問い合わせください☆↓ ↓ ↓ ↓ ↓TEL:079-236-7117 FAX:079-236-7116メール:info@alphakobo.com
産地見学ツアー☆ミ
2017-04-25
先日、「ひょうご木のすまい」産地見学ツアーに参加してきました。
向かった場所は、神崎郡にある峰山高原。
当日は100mほどの林道を歩き、伐採現場を見学しました。
(去年は前日の雨で足元が心配でしたが、今年は安心して歩けました^^)
伐採現場で伐採された木材が乾燥され、製材所で柱や床板などに加工されて、家になるまでの様子、そして兵庫県産材で作られたモデルハウスの見学というスケジュールでした。
やはり、自然素材の家は心地が良く、空気がおいしかったです!!
アルファ工房のショールームも、自然素材をふんだんに使用していますので、ぜひお気軽にお越しください☆
『電磁波対策セミナー』へのご来場,ありがとうございました!!
2017-04-24
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日開催された『電磁波対策セミナー』へのご来場、ありがとうございました!!
“化学物質過敏症”と“電磁波”の因果関係など、なぜ、この『電磁波セミナー』を開催しようと思ったのかということを、“住まいの無添加博士 田口のブログ ”にアップしていますので、ぜひご覧ください。
電磁波だけではなく、自然素材のやさしさと「光」・「風」を取り入れた気持ち良い家、空気のおいしい家 etc…に興味のある方!!!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください☆
“電磁波対策セミナー” いよいよ今週末です!!!
2017-04-20
こんにちは!アルファ工房です♪
先日からご案内している『電磁波対策セミナー』。
いよいよ、今週末となりました!!
この機会に、“電磁波対策”について、一緒に学んでみませんか?
☆★☆電磁波対策セミナー開催!!☆★☆
日時:4月23日(日) PM1:30~PM3:30
場所:姫路商工会議所402会議室
講師:(一社)日本電磁波協会公認インストラクター青山氏
※要予約 4/20(木)までに、電話・メールにてご予約ください。
“これからの時代の子育て住環境”・“電磁波が身体に及ぼす影響”を一緒に考えませんか??
皆さまに、暮らすために知っておきたい電磁波のことを詳しくご案内いたします!!
皆さまのご参加をお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
夢前川の桜。
2017-04-18
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日とは打って変わって、快晴ですね~!(^^)!
そんな今日は、会社に少し早く着いたので、用事がてら少し散歩してみました(笑)
やはり…昨日の雨の影響で(?)、夢前川の桜は葉桜になっていました。。。
それでも、天気の良い日に、散歩するのは気持ちよかったです。
(歩くときは、たいてい夜なので、朝ウォーキングしてみたくなりました笑)
今日も素敵な一日をお過ごしください☆
☆★☆電磁波対策セミナー開催!!☆★☆
日時:4月23日(日) PM1:30~PM3:30
場所:姫路商工会議所402会議室
講師:(一社)日本電磁波協会公認インストラクター青山氏
※要予約 4/20(木)までに、電話・メールにてご予約ください。
“これからの時代の子育て住環境”・“電磁波が身体に及ぼす影響”を一緒に考えませんか??
皆さまに、暮らすために知っておきたい電磁波のことを詳しくご案内いたします!!
皆さまのご参加をお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
HP更新しました☆ミ
2017-04-17
こんにちは!アルファ工房です♪
今日はお昼頃から、天気が崩れてしまうとか…。
せっかく綺麗に咲いていた桜も、そろそろ見納めでしょうか?
さてさて、アルファ工房のHPですが、
“イベント情報”や、“住まいの無添加博士田口のブログ”など…随時更新しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

☆★☆電磁波対策セミナー開催!!☆★☆
日時:4月23日(日) PM1:30~PM3:30
場所:姫路商工会議所402会議室
講師:(一社)日本電磁波協会公認インストラクター青山氏
※要予約 4/20(木)までに、電話・メールにてご予約ください。
“これからの時代の子育て住環境”・“電磁波が身体に及ぼす影響”を一緒に考えませんか??
皆さまに、暮らすために知っておきたい電磁波のことを詳しくご案内いたします!!
皆さまのご参加をお待ちしております。

お気軽にお問い合わせください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
地鎮祭☆ミ
2017-04-13
こんにちは!アルファ工房です♪
姫路城の桜も満開になり、連日たくさんの観光客の方で賑わっていますね(^^)
先週末は、大手前公園で『ひめじぐるめらんど』という食フェス(?)が開催されており、どこもかしこも人…ひと…ヒト!!!でしたね。
そんな先週末、姫路市のH様邸の地鎮祭でした。
地鎮祭とは、神様に工事の安全と家の繁栄を祈る儀式で、一般的に【大安・友引】などの吉日に行うのが良いとされています。
前日からの雨が気になっていたのですが、無事に執り行えました。
これからが始まりです!!
H様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
☆★☆電磁波対策セミナー開催!!☆★☆
日時:4月23日(日) PM1:30~PM3:30
場所:姫路商工会議所402会議室
講師:(一社)日本電磁波協会公認インストラクター青山氏
※要予約 4/20(木)までに、電話・メールにてご予約ください。
“これからの時代の子育て住環境”・“電磁波が身体に及ぼす影響”を一緒に考えませんか??
皆さまに、暮らすために知っておきたい電磁波のことを詳しくご案内いたします!!
皆さまのご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
電磁波対策セミナー 開催します!!!
2017-04-10
こんにちは!アルファ工房です♪
☆★☆電磁波対策セミナー開催!!☆★☆
日時:4月23日(日) PM1:30~PM3:30
場所:姫路商工会議所402会議室
講師:(一社)日本電磁波協会公認インストラクター青山氏
※要予約 4/20(木)までに、電話・メールにてご予約ください。
これからの時代の子育て住環境”・“電磁波が身体に及ぼす影響”を一緒に考えませんか??
皆さまに、暮らすために知っておきたい電磁波のことを詳しくご案内いたします!!
皆さまのご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
化学接着剤を使用しない、身体に優しいお家。
2017-04-04
こんにちは!アルファ工房です♪
私たちが、常々考えているのは、「住まいとは、消費されるものではなく、愛着をもって受け継がれていくものであってほしい。」ということです。
その実現のために、年を経るごとに味わいを増す自然素材は最適の素材です。
「快適で、健康で、家族が和む住まい」をご紹介します。
〈外観〉
↓ ↓ ↓
外壁は、漆喰塗りで仕上げています。屋根には、耐久性も高い天然石を使用しています。
〈キッチン〉
↓ ↓ ↓
無垢材と石天板で仕上げた“オリジナルキッチン”は、使い勝手抜群です!!
〈LDK〉
↓ ↓ ↓
漆喰と無垢材の香りが心地よいLDK。
無垢の床材、ニッチ、窓枠に至るまで、すべて杉を使用しています。
〈十和田石のお風呂〉
↓ ↓ ↓
十和田石のお風呂には、
保湿・保温機能や、防カビ・防菌機能、マイナスイオン放出機能など…
たくさんの特長があります。
『施工実例』にもアップしておりますので、ぜひご覧ください(^^)
昔ながらの知恵が生きる 気持ちのいい家
2017-04-03
こんにちは!アルファ工房です♪
やっと、神戸で桜の開花宣言がありましたね。
満開になるには、もう少し時間がかかりそうですね☆
さて、今日は…
“安心で健康な住まい”を大切にされたいM様邸のご紹介です。
“国産材”と“漆喰”で、からだに優しく空気がおいしいのはもちろんのこと、
薪でも焚ける“十和田石のお風呂”や、“薪ストーブ”。そして、壁・天井に金網を張り巡らせ“電磁波対策”をされたりと、強く優しいお住まいです。
国産材と漆喰
↓ ↓ ↓

十和田石のお風呂
↓ ↓ ↓

薪ストーブ
↓ ↓ ↓

お気軽にお問合せください!
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
自然素材を駆使した、心と身体に優しい家づくり
2017-03-30
こんにちは!アルファ工房です♪
春らしい気候になり、過ごしやすくなりましたね(^^)
桜の開花予想は、今週末くらいだとか…満開になるのが待ち遠しいです(._.)
そんな本日は、“春”らしいお家のご紹介です♪
無垢のぬくもりを感じるO様宅。
木材は全て兵庫県産の杉を使用しているので、ふんわりと木の香りが漂います。
↓ ↓ ↓
そして、奥様のイメージを実現した造作窓がアクセントに。
↓ ↓ ↓
うすい水色のモザイクタイルで仕上げた洗面台。
天然木で縁取った鏡や収納棚などは全て造作です。
↓ ↓ ↓
ちなみに…洗面所とトイレの壁は家族みんなで塗りあげました!!
家族みんなの共同作業、良い経験になりますよね☆
(もちろん、職人さんが隣についているのでご安心を ^ ^ )
“ 自然素材を駆使した、心と身体に優しい家づくり ” のご相談は、アルファ工房まで☆★☆
気良石の門柱が仕上がりました☆ミ
2017-03-28
こんにちは!アルファ工房です♪
本日は、K様邸の “外構” のご紹介です(^^)/
「外構をどんな感じにしようかな?」・・・と悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
“外構”ひとつで、お家の雰囲気はガラッとイメージが変わりますよね☆
K様邸では、気良石の門柱がとても素敵に仕上がりました!!
まずは、施工前
↓ ↓ ↓
そして、施工後
↓ ↓ ↓
アルファ工房では、新築・リフォームはもちろん、外構のご相談も承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
施工実例&ブログ更新しました☆ミ
2017-03-21
こんにちは!アルファ工房です♪
アルファ工房では、自然素材を使用した住宅・店舗の新築はもちろん、リフォームも手掛けております!!
本日は、アルファ工房で「古民家再生」をされた、Y様邸のご紹介です。
はりまの家 施工実例を掲載しておりますので、ぜひご覧ください(^^)

そして、アルファ工房のHP内にある、『住まいの無添加博士 田口のブログ』も更新していますので、ぜひ一度遊びにきてください♪
今回は、“電磁波”についての内容になっています。

お気軽にお問い合わせくださいませ☆
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
MAIL:info@alphakobo.com
『無添加通信』3月号☆ミ
2017-03-14
こんにちは!アルファ工房です♪
先日のWBCのオランダ戦。
侍ジャパン、タイブレークの末に、8-6で勝利しましたね!!
観ているこっちが緊張してしまいました!!(笑)
菊池選手のファインプレーも見事すぎて、拍手喝采です(^^)
今日のキューバ戦も待ち遠しいですね!!
さて、アルファ工房では、3月号のニュースレター『無添加通信』がもうすぐ完成いたします。
近日、発送いたしますので楽しみにお待ちください!
そして、アルファ工房のHP内にある、『住まいの無添加博士 田口のブログ』も更新していますので、ぜひ一度遊びにきてください♪
お気軽にお問合せください!


昔ながらの光景☆ミ
2017-03-07
こんにちは!アルファ工房です♪
今回は、姫路市KM様邸のご紹介です(^^)
KM様邸は、近くに川が流れており、山も近いので、十分な地下山脈があるようです。約5.5m掘ると水が出てきました!!
↓ ↓ ↓井戸掘り作業中の様子です。

↓ ↓ ↓外構工事途中の写真です。

(完成したら、完成版をアップしますね♪)
少し鉄分を含んだ金気の水ですが、庭に水を撒いたりするにはとても便利ですよね☆
昔は少し田舎に行くと井戸はどこにでもあり、家庭菜園で作ったキュウリやトマト、ナス、スイカなどを井戸水で冷やしていた光景を思い出します(^^)
アルファ工房のHPには、『住まいの無添加博士 田口のブログ』と題し、随時更新していますので、ぜひ一度遊びにきてください♪
↓ ↓ ↓
http://www.alphakobo.com/blog/
お気軽にお問い合わせくださいませ☆
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
MAIL:info@alphakobo.com
ご来場ありがとうございました!!
2017-03-06
こんにちは!アルファ工房です♪
3月4日(土)・5日(日)に開催しました『完成見学会』ですが、皆さまのご協力をいただき、無事に終えることが出来ました。
ご来場いただいたお客様、
そして、お施主様、本当にありがとうございました!!
素敵に仕上がった写真をいくつかご紹介します(^^)
外観
↓ ↓ ↓

玄関
↓ ↓ ↓

リビング
↓ ↓ ↓

今回の『完成見学会』は、とてもご好評をいただき、2週連続で開催させて頂きました(^^)
今回 残念ながら完成見学会に来れなかった方も、ぜひアルファ工房のショールームへお越しください!!
弊社のショールームは、「見れる」「聞ける」「触れる」ことが実際にできるので、ご自身で、直接 自然素材の良さをご体感ください。

お気軽にお問合せくださいませ☆


プロカメラマンによる撮影☆ミ
2017-03-02
こんにちは!アルファ工房です♪
姫路市 K様邸の撮影に同行してきました。
その時の写真を少しだけご紹介します(^^)/
この写真は、素人の私が撮った写真ですが (汗)、プロの撮る写真は、ケタ違いのセンスです!!
(そんなプロ撮影の写真は、完成次第アップしますので、お楽しみに♪ )
何事もそうですが、“プロ” と呼ばれる方の仕事に対する熱意はすごいです!!
とても勉強になった一日でした☆
そして、今週末には、
お施主様のご厚意により、『完成見学会〈第二弾!!〉』を開催いたしますので、ぜひご家族揃ってご来場くださいませ!!
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 3月4日(土)・5日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
※お電話かメールを頂きましたら、地図をお送りいたします。
※予約制 ゆっくりとご案内させて頂くため、予約制としております。
『空気がおいしい 無添加住宅』
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱
★★★参加予約は、下記まで★★★(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)TEL:079-236-7117 FAX:079-236-7116メール:info@alphakobo.com
みなさまのご来場を、心よりお待ちしております♪
ご来場ありがとうございます!!& “2週連続” 開催します!!
2017-02-28
こんにちは!アルファ工房です♪
2月25日(土)・26日(日)に開催された『完成見学会』ですが、たくさんのお客様にご来場いただきました!!ありがとうございました!!
そして、、、...
お施主様のご厚意により、、、
今週末にも『完成見学会』を開催いたします!!
大好評だったので、2週連続での開催となります(^^)
( K様、本当にありがとうございますm(__)m )
前回は、残念ながらご来場出来なかった方、ぜひ今回の見学会にご来場ください!!
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 3月4日(土)・5日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
※お電話かメールを頂きましたら、地図をお送りいたします。
※予約制 ゆっくりとご案内させて頂くため、予約制としております。
『空気がおいしい 無添加住宅』
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱
★★★参加予約は、下記まで★★★(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)TEL:079-236-7117 FAX:079-236-7116メール:info@alphakobo.com
見どころ満載でご案内させて頂きます!
ぜひ、ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
みなさまのご来場を、心よりお待ちしております♪
3月4日(土)・5日(日)完成見学会開催!!【 第二弾!!! 】
2017-02-27
こんにちは!アルファ工房です♪
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します!!!
※前回、大好評のため、第二弾の開催となります!!!
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 3月4日(土)・5日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
※お電話かメールを頂きましたら、地図をお送りいたします。
※予約制 ゆっくりとご案内させて頂くため、予約制としております。
『空気がおいしい 無添加住宅』
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱
★★★参加予約は、下記まで★★★(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)TEL:079-236-7117 FAX:079-236-7116メール:info@alphakobo.com
見どころ満載でご案内させて頂きます!
ぜひ、ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
みなさまのご来場を、心よりお待ちしております♪
いよいよ今週末!! 『完成見学会開催』!!!
2017-02-23
こんにちは!アルファ工房です♪
リビング姫路【2017年2月25日582号】に、アルファ工房が掲載されていますので、お手元に届きましたらぜひご覧ください(^^)
そして…
先日からご案内させて頂いている『完成見学会』!!
いよいよ今週末となりました!
ぜひご家族揃って、お越しくださいませ☆
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 2月25日(土)・26日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
※お電話かメールを頂きましたら、地図をお送りいたします。
※予約制 ゆっくりご案内させて頂くために、予約制としております。

『空気がおいしい 無添加住宅』
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱
★★★参加予約は、下記まで★★★(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)TEL:079-236-7117 FAX:079-236-7116メール:info@alphakobo.com
フリモ姫路3月号☆ミ
2017-02-21
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日の風…強かったですね~
天気予報では、近畿地方では4年ぶりの『春一番』だとか☆
気象予報士によると、春一番→春二番→春三番が吹いてから、春本番だとか。
早く暖かくなってほしいですね(>_<)
さて、アルファ工房ですが、地域密着生活情報誌『フリモ姫路』に掲載されています。
(こちらの表紙も、春一色ですね☆)
アルファ工房のページはこちら
↓ ↓ ↓
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 2月25日(土)・26日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
『空気がおいしい 無添加住宅』
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱
※予約制 ゆっくりご案内させて頂くために、予約制としております。
※お電話かメールを頂ければ、地図をお送りいたします。
お気軽にお問合せください☆
フリモ姫路には、マイホームを建てるための基礎知識等の情報グルメ情報やヘアサロン情報etc…お得なクーポンもたくさんあるので(笑)、ぜひ活用してみてください。
HP更新しました☆ミ
2017-02-20
こんにちは!アルファ工房です♪
タイトルの通り…
アルファ工房のホームページを更新しています(^^)/
ぜひ、ホームページに遊びにきてください♪

そして・・・お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します!!
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 2月25日(土)・26日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
~空気がおいしい 無添加住宅~
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱

※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお問合せください(^^)
★★★参加予約は、下記まで★★★
(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
ご自身で、自然素材の良さを体感してみてください!
ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
イベント情報更新しました!!
2017-02-13
こんにちは!アルファ工房です♪
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します!!
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 2月25日(土)・26日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
~空気がおいしい 無添加住宅~
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱

※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお問合せください(^^)
★★★参加予約は、下記まで★★★
(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
ご自身で、自然素材の良さを体感してみてください!
ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
2月25日(土)・26日(日)は完成見学会!!
2017-02-09
こんにちは!アルファ工房です♪
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します!!!
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 2月25日(土)・26日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市保城
『空気がおいしい 無添加住宅』
=POINT=
●兵庫県産木材としっくいの家
●天然石の屋根
●珊瑚や貝の化石が入った石灰岩
●ダブル断熱
※詳細が決まり次第、随時アップしますので、お楽しみに☆
見どころ満載でご案内させて頂きます!
ぜひ、ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
お気軽にお問合せ下さい♪


電磁波過敏症について
2017-02-06
こんにちは!アルファ工房です♪
本日は、『電磁波過敏症』について。
電磁波過敏症とは、外からの電磁波によって情報伝達が乱され、感覚や感情、肉体面に様々な障害が出てくる症状です。
一度発症してしまうと、生活に多大な支障をきたします。
それは、携帯電話を持てないというレベルではなく、部屋の電気が付けられない、電気を使うエアコンやこたつ・電気ストーブが使えない…等、生活の大半に支障をきたします。
欧米では、電界のガイドラインが厳しく定められています。
現在、日本には電磁波に対する規制はありませんが、スウェーデンのガイドラインに当てはめると、日本で販売しているほとんどの家電製品が規制に引っ掛かってしまいます。
少ない電力で暮らせるエコな生活…一人一人が考えることが必要かもしれないですね。
アルファ工房では、壁・天井に金網を張り巡らせて電磁波対策をされた施行例もございます。
お気軽にお問合せ下さいませ♪
現場レポート KM様邸 ☆ミ
2017-02-02
こんにちは!アルファ工房です♪
本日は、KM様邸のレポートです。
現場に着いた時、ちょうど大工さんがラスボードをカットしている所でした。
ラスボードとは、塗壁の下地に使用される孔あき石こうボードのことです。
このラスボードをよく見ると…小さな孔がたくさんあるのですが、漆喰を塗る際、付着を良くするために孔があけられています。
また、耐火・防火・遮音性などにも優れています。
ラスボード一枚の大きさは、だいたい畳一畳分くらいで、KM様邸で使用したラスボードは約320枚。
壁の大きさや形に合わせて、ラスボードを手際よくカットしていく職人技を近くで見てきました(^^)
KM様邸のお家も完成間近!!
素敵なお家の完成が今から楽しみです(^^)/
お気軽にお問合せ下さいませ♪
想いをカタチに・・・☆ミ
2017-01-30
こんにちは!アルファ工房です♪
本日は、いつもと趣旨を変えて…こんな写真をアップしてみます(^^)/
ただいま、アルファ工房の女性設計士が、お客様のプランを作成中ですφ(..)
打ち合わせには必ず同席し、お客様に満足していただく家づくりのために、ヒアリングにこだわります。
お客様の希望を伺うだけではなく、女性ならではの視点をプランに反映。
デザインでも、機能的な動線を取り入れた間取りでも、満足していただけるご提案をさせていただきます!
“ 使い勝手がよく、デザイン性にも富んだ住まいの実現 ” を目指します。
そして、お客様のご希望をギュッと詰め込んだプランを、2パターンほど作成し、形にしていきます☆
(もちろん、お客様が納得できるまで、プランを練り直します。)
『国産材や漆喰など、自然素材にこだわる癒しの家』
ぜひ、アルファ工房ショールームにお越しください(^^)
お気軽にお問合せ下さいませ♪
無添加・天然素材にこだわる理由☆ミ
2017-01-26
こんにちは!アルファ工房です♪
『増える化学物質過敏症』について。
シックハウス症候群とは、新築やリフォームしたばかりの住宅に引っ越したとたん、家の中にいるだけで、喉の痛みや頭痛、吐き気等の体調不良が引き起こされる症状です。
この原因は、使用されている建材や接着剤、塗料などから揮発する有機化合物とされていて、誰にでも発症する可能性があると言われています。
そして、化学接着剤が揮発すると、ベンゼン等が出てきて、小さく分解され空中へ…。
それを人が吸い込むことにより、体内に蓄積され、化学物質過敏症を発症してしまうのです。
シックハウス症候群と化学物質過敏症は別のものではありません。
ぜん息やアトピーなど、アレルギーの原因の多くがシックハウスだとも分かってきました。
アレルギーと比べてもはるかに少ない量の化学物質にも反応してしまう「化学物質過敏症」と呼ばれる症状を抱えた人が増えてきています。
実際に、このような症状を持っている人がいるからこそ、アルファ工房は『無添加・天然素材』にこだわっています。
小さなお子様から、お年寄りまでが安心して住める家づくりを、アルファ工房は目指しています。
ぜひ、アルファ工房ショールームで、自然素材の良さを体感してください!
お客様の声もHPに掲載しております。
ぜひご覧ください(^^)/
ご来店ありがとうございました☆ミ
2017-01-23
こんにちは!アルファ工房です♪
1 月21日(土)・22日(日)に開催した『住まいづくりの相談会』ですが、2日間ともアットホームに和やかな雰囲気で、終えることが出来ました!
ご来社頂いた皆さま、ありがとうございました!(^^)!
さて、アルファ工房ですが、地域に密着した情報誌『フリモ姫路2月号』に掲載されています。
マイホームを建てるための基礎知識等の情報はもちろんのこと、姫路のグルメ情報や、女性必見のサロン情報もたくさん掲載されていますので、ぜひ手に取ってご覧ください(^^)/
そして…
前からずっと気になっていた『イラストコンテスト』なんですが…
(フリモ姫路内の “ 別冊はりまの家 ” に載っています☆)
オリジナルキャラクターの『イエティ』を、各月のテーマに合わせて描くと、次号「はりまの家」の表紙に掲載されるというものです(^^)
ちなみに、今月号のテーマは…『ひな祭り』です♪
絵心のない私としては、高いハードルになりますが(笑)、一度は挑戦してみたいと思います!(^^)!
みなさまも、ぜひ挑戦してみてください!
お気軽にお問合せ下さいませ♪
住まいづくりの相談会~家づくりのすすめかた~
2017-01-19
こんにちは!アルファ工房です♪
今年初めてのイベントとなる、『住まいづくりの相談会』。
いよいよ今週末となりました(^^)/
アルファ工房のショールームは、無垢の床材には “ナラ” 、壁には “漆喰” を使用しています。
そして、実際に「見れる」「聞ける」「触れる」ことができるショールームになっています(^^)
ぜひ、ご自身で自然素材の心地よさを肌で感じてください!!
住まいづくりの相談会
~家づくりのすすめかた~
1月21日(土)・22日(日)
AM10:00~PM5:00
場所/当社ショールーム
※予約制※
「家を建てたいけど、どうしたらいいのか分からない…」
「何から始めればいいんだろう…」
マイホームに関すること…すべての疑問にお答えさせて頂きます!!
この機会にぜひお尋ねください!!
参加予約は、下記まで☆
(氏名、電話番号、住所、参加人数をお伝えください。)
HP更新しました☆ミ
2017-01-17
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日みたいに雪は舞ってはいないものの…
まだまだ寒い日が続くみたいなので、暖かい格好でお過ごしくださいね☆
本日は、アルファ工房のHPのご紹介です!
アルファ工房が開催する『完成見学会』や『住まいづくりの相談会』etc…のイベント情報や『社長ブログ』。
そして、アルファ工房の『施工実例』はもちろんのこと、アルファ工房でお家を建てられた“お客様の声” も掲載しておりますので、ぜひ参考にしてください(^^)
HPも随時更新していますので、ぜひ遊びにきてくださいね(^^)/

住まいづくりの相談会
~家づくりのすすめかた~
1月21日(土)・22日(日)
AM10:00~PM5:00
場所/当社ショールーム
※予約制※
マイホームに関すること…すべての疑問にお答えさせて頂きます!!
この機会にぜひお尋ねください!!

お気軽にお問合せください♪
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
薪ストーブで暖をとる ☆ミ
2017-01-16
こんにちは!アルファ工房です♪
先週からの “最強寒波”。
今朝、窓の外をみたら、雪…。
この時間になっても、日陰ではまだ雪が残っています。...
各所で、車のスリップが原因で交通事故が多くみられますが、外出される際はくれぐれも気を付けてくださいね(._.)
そんな 寒い今日は、『薪ストーブ』のご紹介をします♪
アルファ工房では、お客様の2~3組に1組が設置されている “薪ストーブ” 。


薪ストーブは、炎で直接暖まるのではなく、薪が燃焼する時に、輻射熱と共に放出される “遠赤外線” で部屋中を暖めます。
この “遠赤外線” は、部屋の温度をあまり上げなくても体を温め、エアコンやヒーターのように過度に乾燥することなく、日だまりのような優しい暖かさを感じることが出来ます。
そして、薪ストーブで燃える炎自体が最高のインテリアに変わります。

【薪ストーブで暖をとる】
身体の芯から温まる至福の時間を、ぜひご家族でお過ごしください。
住まいづくりの相談会
~家づくりのすすめかた~
1月21日(土)・22日(日)
AM10:00~PM5:00
場所/当社ショールーム
※予約制※
マイホームに関すること…すべての疑問にお答えさせて頂きます!!
この機会にぜひお尋ねください!!
お気軽にお問合せください♪


残り物には福がある☆ミ
2017-01-12
こんにちは!アルファ工房です♪
今日、出勤すると事務所に福笹が飾られていました☆
この福笹、社長が西宮神社の “十日えびす” で購入してきたものです。

“十日えびす”とは、1月10日を中心に、9日から11日までの3日間行われる祭事で、七福神の一神である “えびす様” に、『商売繁盛・家内安全・交通安全』を願うお祭りのことです。
そして、9日が “宵えびす” 、10日が “本えびす” 、11日が “残り福” と言われていて、見事に “残り福” をGetしてきたのです!(^^)!
『残り物には福がある』といえば、『一番最後のものには、思いがけず良いものがある』という意味を思い浮かべますが、『我先にと人を押しのけるよりも、人と争わず遠慮深い人にこそ幸運がある』という意味もあるみたいです。…謙虚な気持ちで毎日を過ごしていきたいものです…(._.)
そして みなさまにも、たくさんの “福” が訪れますように☆
住まいづくりの相談会
~家づくりのすすめかた~
1月21日(土)・22日(日)
AM10:00~PM5:00
場所/当社ショールーム
※予約制※
マイホームに関すること…すべての疑問にお答えさせて頂きます!!
この機会にぜひお尋ねください!!
お気軽にお問合せください♪


住まいづくりの相談会~家づくりのすすめ方~
2017-01-10
こんにちは!アルファ工房です♪
今朝、今年一番の福男を決める西宮神社の開門神事が行われましたね。
朝のテレビ番組で、体を張って全力疾走の福男を受け止める神主見習いの方を取り上げている内容を目にしました。
いつもとは違った視点での内容がとても面白くて、思わず見入ってしまいました(笑)
さて、アルファ工房でも、今年初めてのイベントを開催いたします(^^)/
住まいづくりの相談会
~家づくりのすすめかた~
1月21日(土)・22日(日)
AM10:00~PM5:00
場所/当社ショールーム
※予約制※
「家を建てたいけど、どうしたらいいのか分からない…」
「何から始めればいいんだろう…」
マイホームに関すること…すべての疑問にお答えさせて頂きます!!
この機会にぜひお尋ねください!!
参加予約は、下記まで☆
(氏名、電話番号、住所、参加人数をお伝えください。)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
メール:info@alphakobo.com
お気軽にお問合せください。
みなさまのご来場をお待ちしております♪

新年あけましておめでとうございます☆ミ
2017-01-05
新年あけましておめでとうございます!アルファ工房です。
皆さまのおかげで、今年も無事に新しい年を迎えることができました。
今年も、昨年以上に みなさまにご満足いただける お家づくりのお手伝いが出来ますよう、全力でサポートさせて頂きますので、昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
みなさまのご健康とご多幸をお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
アルファ工房は本日から営業しております(^^)/
ぜひ、アルファ工房ショールームで “自然素材の良さ” を体感してみてください!(^^)
お気軽にお問合せ下さいませ♪
年末年始のご案内☆ミ
2016-12-27
こんにちは!アルファ工房です♪
先日の話になるのですが、会社の忘年会がありました。
社長自ら、予約を取っていただき(笑)、贅沢に…フグのコースを堪能してきました♪ごちそうさまでした(^^)
スタッフみんなで、いろんな話をしながら、あっという間の時間でしたが、本当に楽しい時間を過ごせました!!
そんなアルファ工房のスタッフ達ですが、2016年もたくさんの方に出逢えて、素敵な家創りのお手伝いをさせて頂き、 “感謝” しかありません!
2017年もどうぞよろしくお願いいたします!!
尚、弊社の年末年始の休業期間は下記の通りです。
[ 年末年始休業期間 ]
12月29日(木)~1月4日(水)
新年は1月5日(木) 9:00より営業開始となります。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、
歳末のご挨拶とさせて頂きます。
アルファ工房 スタッフ一同
フリモ姫路1月号☆ミ
2016-12-26
こんにちは!アルファ工房です♪
2016年も残すところあと一週間ですね!
12月は “師走” というだけあって、一か月がとても早く感じます。
昨日まではクリスマスモードだったのに、「初売りセール」や「福袋」などのPOPを見ると、一気にお正月モードに入ったような気がします(笑)
さて、アルファ工房ですが、地域に密着した情報誌『フリモ姫路1月号』に掲載されています。

マイホームを建てるための基礎知識等の情報はもちろんのこと、忘新年会のお店情報もたくさん掲載されていますので、ぜひ手に取ってご覧ください(^^)/
お気軽にお問合せ下さいませ♪


『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.7
2016-12-22
こんにちは!アルファ工房です♪
『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.7
前回に続き レポートです♪
【 洋室 】
2階 洋室のご紹介です☆
リビングと同様、壁には漆喰を使用。(漆喰の特徴をVOL.3に記載していますので、ぜひご覧ください。)
無垢の床材、天井にはパインを使用しています。


そして、木の温もりが好きなお施主様の要望により、梁を見せています。
梁を見せて勾配屋根にすることで、空間がより一層広くなります。

VOL.6でも、無垢の床材について書かせていただいたのですが、
『木のぬくもりを肌で感じたい』・『本物の素材にこだわりたい』・『健康な家に住みたい』…
そう考えて、無垢のフローリングを検討される方が多いのではないでしょうか☆
無垢のフローリングには、合板のフローリングにはない “ぬくもり” があります。
アルファ工房こだわりの『自然素材』をふんだんに使用した大正モダンのお家。
VOL.8をお楽しみに☆
お気軽にお問合せ下さいませ♪


はりまの家に掲載されています☆ミ
2016-12-20
こんにちは!アルファ工房です♪
みなさま、“ はりまの家 ”という住宅本をご存じですか?
“ はりまの家 20171.1.1 [前期号] ”に、アルファ工房が掲載されています。

この号では、10月に「完成見学会」を開催したお家が紹介されているのですが、自然素材をふんだんに使用しています!
(はりまの家をご覧いただいたら一目瞭然です☆)
化学接着剤を使わない、身体に良い無添加のお家です。
お家の特長は・・・
*国産材と漆喰の家
*炭化コルクの断熱材とセルロースファイバーとのW断熱
*天然石の屋根
*無添加オリジナルキッチン
“ はりまの家 ”には、写真付きで詳細の説明が載っていますので、ぜひ、みなさまご覧ください(^^)/
お気軽にお問合せくださいませ☆


『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.6
2016-12-19
こんにちは!アルファ工房です♪
『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.6
前回に続き レポートです♪
【 洋室 】
1階 洋室のご紹介です☆
リビングと同様、壁には漆喰を使用。
(漆喰の特徴をVOL.3に記載していますので、ぜひご覧ください。)
無垢の床材、天井には杉を使用しています。
合板のフローリングに比べると、調湿性・断熱性が高い杉は、夏はサラッとしていて、冬はひんやりすることなく、温かみを感じることが出来ます。
年中を通して、裸足で歩いてもとても気持ちがいいです(^^)
こちらのお部屋は、お施主様のお母様のお部屋なのですが、お母様想いの優しいお部屋が完成しました(^^)/
アルファ工房こだわりの『自然素材』をふんだんに使用した大正モダンのお家。
VOL.7をお楽しみに☆
お気軽にお問合せ下さいませ♪


『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.5
2016-12-15
こんにちは!アルファ工房です♪
『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.5
前回に続き レポートです♪
【 十和田石の浴室】
一日の疲れを癒すお風呂.。o○
ホッと出来る時間でもありますよね(^^)
こだわりを持たれたK様が選ばれたのが、“十和田石の浴室”です。
十和田石には・・・
*マイナスイオン放出機能
マイナスイオン発生量がきわめて高く、環境素材としてとても優れています。
*保湿・保温効果
多孔質な構造は断熱効果もあり、保温機能も兼ね備えています。
*消臭・シックハウス対策機能
多孔質な構造のため、悪臭が発生しても吸収してくれます。
*防カビ・防菌機能
十和田石は、カビが苦手なアルカリ性なので、カビや菌を防いでくれます。
…といったように、たくさんの嬉しいことだらけです!(^^)!
また、水に濡れると色鮮やかに発色するので、安らぎの空間に変わりますね☆
アルファ工房こだわりの『自然素材』をふんだんに使用した大正モダンのお家。
VOL.6をお楽しみに☆
お気軽にお問合せ下さいませ♪


『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.4
2016-12-13
こんにちは!アルファ工房です♪
『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.4
前回に続き レポートです♪
【 薪ストーブ 】
家族団欒の場所、リビングの一角にある『薪ストーブ』。

アルファ工房では、お客様の2~3組に1組が設置されています(^_-)
薪ストーブは、炎で直接暖まるのではなく、薪が燃焼する時に、放射線と共に放出される “遠赤外線” で部屋中を暖めます。
この “遠赤外線” は、部屋の温度をあまり上げなくても体を温め、エアコンやヒーターのように過度に乾燥することなく、日だまりのような優しい暖かさを感じることが出来ます。
そして、薪ストーブで燃える炎自体が最高のインテリアに変わります。
【薪ストーブで暖をとる】
身体の芯から温まる至福の時間を、ぜひご家族でお過ごしください。
アルファ工房こだわりの『自然素材』をふんだんに使用した大正モダンのお家。
VOL.5をお楽しみに☆
お気軽にお問合せ下さいませ♪


『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.3
2016-12-12
こんにちは!アルファ工房です♪
『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.3
前回に続き レポートです♪
【 リビング】
リビングに一歩入ると同時に、温もり溢れる木の質感を直接肌で感じることが出来ます。

壁には漆喰を使用。フローリング、壁、天井にはから松の無垢材を使用しています。

漆喰は、シックハウスの原因となる化学物質を吸着・分解したり、湿度を調整したり、抗菌性能がありカビやダニの発生を防止したり…などなど…他にもたくさんの性能を備えた優れた自然素材です!
そして、から松の木の持つ香り・温かさが違います。
高級感・重厚感はもちろんのこと、どこか温かみを感じる空間です。
国産材と漆喰のWの力で、からだに優しく空気がおいしいのです(^^)
アルファ工房こだわりの『自然素材』をふんだんに使用した大正モダンのお家。
VOL.4をお楽しみに☆
お気軽にお問合せ下さいませ♪

『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.2
2016-12-08
こんにちは!アルファ工房です♪
『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.2
前回に続き レポートです♪
【 玄関 】
まず、玄関に入る際に目につくのは、『洗い出し』仕上げです。
(写真では見にくいのですが、三段ほどの階段になっている所です。)

『洗い出し』仕上げとは、左官技術による伝統的な技術で、簡単に言うと 石の粒々が見える仕上げがしてある状態のことです。
つまり…コンクリートのような無機質な状態ではなく、石の風合いを愉しむことが出来ます。
石の種類によって仕上がりの雰囲気がガラリと変わるのも愉しみの一つです☆
そして、玄関を一歩入ると…
すぐさま目に入るのが、土間の『玄昌石』です。

天然木の色調とマッチするクラシカルな風合の玄昌石。色味が美しく、いろんな表情を見せてくれて温かみがあり、そして、どこか懐かしさを感じることの出来る玄関に仕上がりました。
アルファ工房こだわりの『自然素材』をふんだんに使用した大正モダンのお家。
VOL.3をお楽しみに☆
お気軽にお問合せ下さいませ♪


『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.1
2016-12-06
こんにちは!アルファ工房です♪
先日 開催された完成見学会のレポートです☆
『古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~』VOL.1
【外観】
外壁は、『漆喰+板張り』で仕上げています。


『板張り』は、自然素材の持つ “温かみ” や “風合い” はもちろんのこと、自然素材だけが持つ “味” を愉しむことができます。
そして、格子もすべて造作です。
アルファ工房こだわりの『自然素材』をふんだんに使用した大正モダンのお家。
VOL.2をお楽しみに☆
お気軽にお問合せ下さいませ♪


ご来場ありがとうございました!!
2016-12-05
こんにちは!アルファ工房です♪
12月3日(土)・4日(日)に開催されました、『完成見学会』ですが、
みなさまのご協力により、無事に開催することが出来ました。
完成見学会を快く承諾してくださったK様、ご来場いただいたたくさんのお客様、本当にありがとうございました!m(__)m
この場をお借りして、お礼申し上げます!!
(4日(日)は、お昼からの雨にも関わらず、たくさんのお客様にご来場いただきました!本当に感謝です(^^))
見学会の様子は、後日UPさせて頂きます。
お楽しみに☆
今後ともアルファ工房をよろしくお願いいたします(^^)/


いつもありがとうございます☆ミ
2016-11-28
こんにちは!アルファ工房です♪
アルファ工房のHP 随時更新していますので、ぜひご覧ください☆
HPには、『最新情報』はもちろん、『アルファ工房 家づくりポイント』や、『施工事例』、『お客様インタビュー』など、掲載しています(^^)
ぜひ、皆さまの家づくりの参考にしてみてください☆
そして、いよいよ今週末となった『完成見学会』!!
施主様のご厚意により、開催いたします!!
K様、ありがとうございます(^^)
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 12月3日(土)・4日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市東延末
古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~
●古材の魅力がいっぱい
●無垢の床と漆喰の壁・天井で気持ちのいい家
●薪ストーブの体に優しい暖かさ
●冬でも保温性がある十和田石のお風呂
見どころ満載でご案内させて頂きます!
ぜひ、ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
お気軽にお問合せください♪
Moderntimes☆ミ
2016-11-24
こんにちは!アルファ工房です♪
つい先日まで暖かかったのに、昨日から一気に冷え込みましたね。
東京では初雪で、しかも11月観測では54年ぶりだとか…(驚)
ダウンコートを着ている人達を見かけると、冬本番!!という感じがしますが、暖かい服装で風邪など引かれないように予防対策してくださいね☆
さてさて…姫路エリアに特化したフリーペーパー「Moderntimes」ってご存知ですか?(^^)
↓ ↓ ↓こんな感じです↓ ↓ ↓

イオングループのお店を中心に設置、配布されているのですが、 グルメや美容関係、ニューオープンのお店など、暮らしに役立つお店の情報が盛り沢山!!
最後のページには、アルファ工房も掲載されてるので、ぜひご覧ください!(^^)!
↓ ↓ ↓ ↓

そして、、、
12月3日(土)・4日(日)に開催される『完成見学会』
見どころ満載でご案内いたします!!
ぜひご来場ください(^^)/

お気軽にお問合せくださいませ☆


リビング姫路☆ミ
2016-11-22
こんにちは!アルファ工房です♪
もうすぐ12月…大掃除の時期がやってきますね。。。
リビング姫路(11月26日 573号)には、掃除のコツがたくさん掲載されているのですが、これはとても役立ちますφ(..)メモメモ

アルファ工房は5面に掲載されていますので、こちらもぜひチェックしてくださいネ☆

☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 12月3日(土)・4日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市東延末
古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~
●古材の魅力がいっぱい
●無垢の床と漆喰の壁・天井で気持ちのいい家
●薪ストーブの体に優しい暖かさ
●冬でも保温性がある十和田石のお風呂
見どころ満載でご案内させて頂きます!
ぜひ、ご家族そろってご来場くださいませ(^^)/
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)


フリモ12月号☆ミ
2016-11-21
こんにちは!アルファ工房です♪
いよいよ、忘年会シーズン到来☆
「どこで忘年会しようかな~」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?☆
『フリモ姫路12月号』には、おいしそうなお店がたくさん掲載されています!
↓ ↓ ↓表紙はこちら ↓ ↓ ↓

そして…アルファ工房ももちろん掲載されています!(^^)!
↓ ↓ ↓ アルファ工房のページはこちら ↓ ↓ ↓

住宅情報以外にも、姫路のサロン・ショップ情報が、盛り沢山掲載されていますので、ぜひご覧ください!(^^)!
また、アルファ工房のHPも随時更新していますので、ぜひアルファ工房HPにも遊びにきてください(^^)/
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 12月3日(土)・4日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市東延末
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)
お気軽にお問合せ下さいませ♪


12月3日(土)・4日(日)は完成見学会!!
2016-11-17
こんにちは!アルファ工房です♪
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催します!!!
☆★☆完成見学会開催!!☆★☆
日程 12月3日(土)・4日(日)
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市東延末
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお問合せください(^^)
今回のお家のテーマは、
「古きを愉しむ ~懐かしさ、癒しのある家~」です。
無垢の床、漆喰の壁、格子のある大正モダンな家。
静かに楽しむ空間…
「どこか懐かしさを漂わせながら、古きを愉しむ家」
↓ ↓ ↓ 施工中の写真です ↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓ イメージイラストです ↓ ↓ ↓

お家のあらゆるところに、施主様の想い・こだわりがあります!(^^)!
そして、アルファ工房が一番こだわっている自然素材をふんだんに使用しています。
ぜひ ご家族揃って、アルファ工房の「完成見学会」へお越しください!!
お気軽にお問合せ下さいませ♪


アルファ工房のこだわり☆ミ
2016-11-10
こんにちは!アルファ工房です♪
12月にお施主様のご厚意により、『完成見学会』を開催させて頂きます!!
お家のテーマは、「懐かしさ、癒しのある家」です。
詳細が決まり次第ご案内いたしますので、お楽しみに☆
☆★☆アルファ工房の3つのこだわり☆★☆
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜんそく、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、素材・作り方にこだわった家づくりを行います。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。
兵庫県産のヒノキや杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
打ち合わせには、女性設計士が同席し、女性ならではの視点をプランに反映。デザインでも、機能的な動線を取り入れた間取りでも、満足していただけるご提案をさせていただきます!

お気軽にお問合せ下さいませ♪


完成見学会☆ミ&バスルーム風水の小ネタ☆ミ
2016-11-08
こんにちは!アルファ工房です♪
12月ですが・・・
お施主様のご厚意により、『完成見学会』を開催させて頂きます!
お家のテーマは『懐かしさ、癒しのある家』です!
詳細が決まり次第ご案内しますので、お楽しみに☆
そして、バスルームに関する風水の小ネタをご紹介します!
今回はバスルームが『北』にある場合。
北のバスルームは方位的にはやや凶。。。
北はもともと水と相性がいいのですが、それ以上に風水では湿気が嫌い。
残り湯は流して、換気をしっかする事が基本対策です。
タイルや床はピンクなどの暖色に。照明は四角いデザインのものが吉◎
バスグッズもピンク、オレンジなどの暖色系、もしくは白か黄色に。
また、ピンクの花びらをお湯に浮かべて入浴すると、愛情や貯蓄運がアップしますよ↑↑↑
お気軽にお問合せください☆
薪ストーブ☆ミ
2016-11-07
こんにちは!アルファ工房です♪
11月に入ってから、朝と夜…とても寒いですね(>_<)
天気予報によると、明日、明後日とさらに冷え込むようです。
お家でもこたつやヒーターを出している方も多いのではないでしょうか?...
今日は、そんな寒い季節にぴったりの『薪ストーブ』について☆

薪ストーブは、炎で直接暖まるのではなく、薪が燃焼するときに輻射熱とともに放出される遠赤外線で部屋中を暖めます。
この遠赤外線は、部屋の温度をあまり上げなくても体を温め、エアコンやファンヒーターのように室内が過度に乾燥することもなく、日だまりのような優しい暖かさが得られます。
また、薪ストーブで燃える炎自体が最高のインテリアに変わります。
[薪ストーブで暖をとる] 薪ストーブを焚いて過ごす時間は、体の芯から温まり、至福の時間となります。

お気軽にお問合せ下さいませ♪


炭化コルクと漆喰☆ミ
2016-11-01
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日、姫路市内のKM様邸の現場にお邪魔してきました!
現場に着いた時、大工さんが『炭化コルク』を張っている所でした。
この炭化コルクには、天然素材ならではの自己吸放湿の特性により、結露の発生を抑制したり、炭の力でホルムアルデヒドやアンモニアを吸収し、空気を浄化する効果があります。(他にもたくさんの効果があります!!)
外壁は炭化コルクと漆喰塗り、Wの効果で家の寿命を高めます!!
写真は、炭化コルクにくぎを打っている所なんですが、このように足場の良い所で、決められた位置にくぎを打つことにより、効率よく正確に施工することが出来ます!
まずは、足場の良い所で炭化コルクにくぎ打ち
↓ ↓ ↓ ↓

くぎ打ちした炭化コルクを張っていきます
↓ ↓ ↓ ↓

張るとこんな感じになります☆
↓ ↓ ↓ ↓

プロの職人技のスピードと正確さに、写真を撮るのを忘れてしまう時がありましたが、質問したら丁寧に教えてくれたりと…とても勉強になる時間でした!!
お気軽にお問合せ下さいませ♪


10月29日(土)・30日(日)は完成見学会!!
2016-10-27
こんにちは!アルファ工房です♪
アルファ工房の『完成見学会』。いよいよ、今週末となりました☆
完成したお家を一部ですがご紹介します♪
無添加オリジナルキッチンです!!
化学接着剤を使わず、身体に良い無添加のお家。
『どんなのだろう?』と、少しでも興味のある方は、ぜひご来場ください。
そして、ご自身で無添加のお家を体感してみてください(^^)
みなさまのご来場をお待ちしております☆
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)
国産材と漆喰☆ミ
2016-10-25
こんにちは!アルファ工房です♪
アルファ工房を紹介するとき、「国産材」と「漆喰」というワードが出てきます☆
漆喰は、①シックハウスの原因となる化学物質を吸収・分解
②湿度を調整し結露しない
③生活臭を浄化する
④カビやダニの発生を防止する…(他にもたくさんあります!!)など、優れた“自然素材”です!
そして国産材は、「木の持つ香り」「温かさ」が違います!
ぜひ、アルファ工房の「気持ちのいい家」を体感してください。
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)

※写真はイメージです。
お気軽にお問合せくださいませ☆


バスルーム風水の小ネタ☆ミ
2016-10-24
こんにちは!アルファ工房です♪
今回はバスルームに関する風水の小ネタをご紹介します!
「水」は人を溺れさせるということから、風水では「水」の気が強くなりすぎるのはよくないとされています。
水を多く使うバスルームは、明るい雰囲気にして水の気をおさえることが大切です。
そんなバスルームの風水を位置別でご紹介します。
西のバスルームは金運には凶です。
タイルは黄色やピンク、クリーム系が吉。大理石風のゴージャスなものもいいでしょう。バスマットやタオルもピンク、黄色、白、クリーム系で。フルーツの香りがする石鹸や入浴剤を使うと、金運がアップします。
西のバスルームで絶対に実行して欲しいことは、鏡やカランをピカピカに磨いておくこと☆
バスタブも入浴後は水を抜いて、きれいに磨いておきましょう。
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)

お気軽にお問合せくださいませ☆
フリモ11月号☆ミ
2016-10-20
こんにちは!アルファ工房です♪
「フリモ姫路11月号」に、アルファ工房が掲載されています!!
住宅情報以外にも、姫路のショップ情報が盛り沢山掲載されていますので、ぜひご覧ください!(^^)!
表紙はこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓

アルファ工房のページです☆
↓ ↓ ↓ ↓

☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)
お気軽にお問合せください☆


HP更新しました☆ミ
2016-10-18
こんにちは!アルファ工房です♪
タイトルの通り…
HPを更新しましたので、ぜひアルファ工房HPへ遊びにきてくださいね(^^)
先日ご紹介させて頂いた「リビング住宅本 播磨でかなえる家づくり 2016年度版」ですが、kiss-fmでも紹介されていましたが、送料が無料!!でご自宅に届けてもらえるそうです!(^^)!
表紙
↓ ↓ ↓ ↓

アルファ工房のページ
↓ ↓ ↓ ↓


申し込み方法は、「播磨でかなえる家づくり」で検索してみてください☆
そして、本日は“トイレに関する風水”の小ネタをご紹介します!
昔から「トイレを磨くときれいになれる」と言われているように、清潔に保てば、悪い気の影響を防ぐことができます。
西北の位置のトイレは、凶作用の強いトイレの中でも、支障の少ない方位といえます。
トイレグッズは、ベージュや黄色、オレンジ、グリーンなどがおススメ☆
和との相性が良い方位なので、インテリアを和テイストにまとめるのもok♪
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)
お気軽にお問合せください☆


上棟式☆ミ
2016-10-17
こんにちは!アルファ工房です♪
先日の土曜日は、お日柄にもお天気にも恵まれ、KM様邸の上棟でした!(^^)!
おめでとうございます!(^^)!
☆その時の写真がこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓


『上棟式』とは、無事棟が上がったことに喜び、感謝するものです。
そして、工事に関わる人達と、今後の工事の安全を祈願し、お互いの協力の元に家を造り上げていこうとする意思表示の場でもあります。
お昼には、施主様が大工さんたちをもてなし、仕出し弁当までご準備いただき、本当にありがとうございます!!
これからは、現場での打ち合わせも増えるかと思いますが、KM様、これからもよろしくお願いします。
そして、お家の完成が楽しみで仕方ありません!(^^)!
☆★☆完成見学会開催!☆★☆
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりとご覧いただくために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)
お気軽にお問合せ下さいませ♪


☆★☆完成見学会開催!☆★☆
2016-10-13
こんにちは!!アルファ工房です。
10月29日(土)、30日(日)の2日間 、お施主様のご厚意により、完成見学会を開催いたします!!
※詳細はこちら※
↓ ↓ ↓ ↓
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりご覧頂くために予約制としています。
まずは、お気軽にお電話ください(^^)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
今回のお家は、自然素材をふんだんに使った『無添加住宅 コンク』です。
化学接着剤を使わずに、身体に良い無添加のお家が完成しました!!
イメージはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
お家のあらゆるところに、施主様の想い・こだわりがあります。
そして、アルファ工房が一番こだわっている自然素材をふんだんに使用しています。
~アルファ工房の3つのこだわり~
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜん息、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、
素材・作り方にこだわった家づくりを行います。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。
兵庫県産の桧や杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ぜひ ご家族揃って、アルファ工房の「完成見学会」へお越しください!!
スタッフ一同、お待ちしております(^^)/
お気軽にお問合せください♪
漆喰塗り体験☆ミ
2016-10-11
こんにちは!アルファ工房です♪
姫路市M様邸ですが…
本日は、施主様に漆喰塗り体験をしていただきました!!
アルファ工房では、施主様にも一緒に家づくりに参加して頂きたくて、漆喰塗り体験を施主さまにもしていただいています!(^^)!
まずは、職人さんのレクチャーを受けて…
↓ ↓ ↓ ↓
いざ、塗ってみます!!
日頃の生活では体験できないことに、とても楽しんでおられました♪
このように、楽しく一緒に家づくりをしていただくことで、これから何十年と共に過ごすお家に、より一層愛着が持てると思います!!
あともう少しで、お家の完成です!!
~完成見学会開催!~
日程:10月29日(土)・30日(日)
時間:9時~16時
場所:姫路市内
※予約制※ ゆっくりご覧頂くために予約制としています。
みなさまのご来場をお待ちしております!
お気軽にお問合せくださいませ♪
☆完成見学会開催☆ 10月29日(土)・30日(日)
2016-10-06
こんにちは!!アルファ工房です。
10月29日(土)、30日(日)の2日間 、完成見学会を開催いたします!!
日程 10月29日(土)・30日(日)
時間 AM9:00~PM4:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりご覧頂くために予約制としています。
☆☆詳細が決まり次第、随時更新しますのでお楽しみに☆☆
今回のお家は、自然素材をふんだんに使った『漆喰と国産材のナチュラルハウス』です。
※写真はイメージです。
アルファ工房のこだわりの家づくりをぜひ体感してください☆
~アルファ工房の3つのこだわり~
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜん息、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、
素材・作り方にこだわった家づくりを行います。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。
兵庫県産の桧や杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ぜひ ご家族揃って、アルファ工房の「完成見学会」へお越しください!!
お気軽にお問合せください♪
モザイクタイル☆ミ
2016-10-04
こんにちは!アルファ工房です♪
以前ご紹介させて頂いた、アルファ工房の玄関ですが、10月ということで、
ハロウィン仕様にしてみました!!
こんな感じに仕上がりました☆
(画像が少し見にくいですが…)
↓ ↓ ↓ ↓
買い物に出かけても、お店のディスプレイなど、ハロウィン一色でなんだかウキウキしてきますね(^^)
少しでも、入りやすいような雰囲気になれば…(^^)/と思ってます♪
そして、こちらも何度かご紹介している『モザイクタイル』のご紹介です!!
☆ガラスモザイク パーティーカラー☆
↓ ↓ ↓ ↓
空間を華やかにするビビットカラーが特徴のガラスモザイクです☆
☆ガラスモザイク スプリングトーン☆
↓ ↓ ↓ ↓
春の植物カラーのようなパステルカラーが特徴のガラスモザイクです☆
☆インテリアモザイク ポンポネット☆
↓ ↓ ↓ ↓
澄んだ色の中に、かすかに浮かぶ繊細なレリーフと丸形状が可愛らしいタイルです☆
タイル一つ変えるだけで、個性的なスペースが演出できます!(^^)!
キッチンや、洗面・トイレなど、用途に合わせて演出してみてはいかがでしょうか?
お気軽にお問合せください♪
リビング住宅本☆ミ
2016-10-03
こんにちは!アルファ工房です♪
8月末に岩手・北海道地方を直撃し、甚大な被害をもたらした台風10号から約1ヶ月。
次は、台風18号が近づいていますね(>_<)
今の進路だと、兵庫県には5日(水)頃に上陸だとか…。
本当に今年は台風が多く、気象庁のHPによると、9月で7件も発生しているようです(>_<)
天気予報などの情報収集にはなりますが、くれぐれもお仕事等で外出される際は、ご注意ください!
さて、「アルファ工房」ですが、「リビング住宅本 播磨でかなえる家づくり」に掲載されています!
表紙はこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓

気になる中身がこちら☆
↓ ↓ ↓ ↓


もちろん無料で配布されているカタログになるので、(画像だととても見にくいので・・・)ぜひ見かけたら手に取ってみてください(^^)
家づくりスケジュールや資金計画etc…お役に立つ情報が盛り沢山です!!
お気軽にお問合せください♪


配筋検査☆ミ
2016-09-29
こんにちは!アルファ工房です♪
今日は、KM様邸の配筋検査です。
明け方まで降っていた雨も止んで一安心です(^^)
そんな中、現場では、検査員の方が慎重に配筋の寸法等を測っています。
もちろん、アルファ工房のスタッフも立ち会いさせて頂きました!
配筋検査の様子です
↓ ↓ ↓ ↓


配筋検査とは、コンクリートを打ち込む前に、配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを調べる検査のことです。
鉄筋にかぶるコンクリートの厚みが適切かどうかなど、強度や耐久性に関わるとても重要な検査のひとつです。
そして、検査員による丁寧な配筋検査も無事終了しました!
これから、ベースコンクリートを打って、製鋼型枠を組んでいきます。
このように、一人ひとりの専門プロの方々によってお家が完成していきます♪
完成がとても待ち遠しいです!!
お気軽にお問合せください♪


『無添加通信』10月号☆ミ
2016-09-26
こんにちは!アルファ工房です♪
あと1週間で10月!!
「肌寒いな…」と思ったのも束の間、蒸し暑い日が続いていますね(>_<)
「夏服を片付けよう!」と思っていたら、天気予報では「半袖はまだしまわないでください!」と言っていたり…(笑)
季節の変わり目か…マスクをしている人をよく見かけますが、みなさん、体調管理には気を付けてくださいね☆
そして、この季節!いよいよ秋祭りが各所で始まりますね!!
祭りがとても盛んな姫路。道で「シデ棒」を見かけると、「あ~、この季節が来たんだな~」としみじみ思ったり。
町内によって、色分けされているこのシデ棒。
赤、白、青、黄、紫、紺、オレンジ、ピンクetc…と、とってもカラフルなシデ棒には、魔除け、威勢付けの意味があるようです☆
さて、アルファ工房では、10月号のニュースレター『無添加通信』を作成中です!(^^)!
出来次第、発送いたしますので楽しみにお待ちください!


モザイクタイル☆ミ
2016-09-20
こんにちは!アルファ工房です♪
台風16号…当初の進路からは少しそれましたね。
姫路では、『大雨・洪水・暴風・波浪警報』と『高潮・雷注意報』が出ているので、外出される際は、くれぐれもご注意ください!!
先日もご紹介しました『モザイクタイル』ですが、今回はこちらをご紹介します♪
(光が反射してしまって分かりにくいのですが…)
この写真のタイルは、「インテリアモザイク ニュアンス〈ミックス〉」というタイルで、微妙な質感、色合いと形の組み合わせでさまざまな空間を演出することが出来ます(^^)
↓ ↓ ↓ ↓


このタイルのほかにも、レンガをイメージしたタイルから、柄の入ったタイルまで、バリエーションはいっぱいあるので、個性豊かに表現出来るのが素敵ですよね♪


アルファ工房☆ミ
2016-09-15
こんにちは!アルファ工房です♪
9月7日(水)の開会式から始まったリオ・パラリンピックも、いよいよ18日(日)に閉会式を迎えますね。
オリンピックよりも、種目数が断然多いのにも関わらず、あまり見れなかったことがとても残念です…(>_<)
そして、メダルの数はというと…今のところ、銀メダルが7個、銅メダルが9個との事です。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
さて、、、アルファ工房が、ショールームに来られるお客様をお迎えしている玄関ですが、9月はこんな感じでボードを飾ってみました♪
↓ ↓ ↓ ↓
そして、中に入ると、、、
↓ ↓ ↓ ↓
こんな感じで、自然素材いっぱいのショールームがあります!!
実際に、自然素材を『見て』『聞けて』『触れる』ショールームになっていますので、ぜひ見に来てくださいね!(^^)!
お気軽にお問合せください♪
モザイクタイル☆ミ
2016-09-13
こんにちは!アルファ工房です♪
週間天気予報を見ると、しばらくの間あいにくのお天気が続きますね…(>_<)
雨が続くと、なかなか外に出掛ける気もなくなってしまいますが、今日は、見てるだけで可愛い『モザイクタイル』のご紹介です(^^)
こちらがモザイクタイルのサンプルの一部です♪
↓ ↓ ↓ ↓
そして、こちらがモザイクタイルを使った造作の洗面台です♪
↓ ↓ ↓ ↓
ベージュのモザイクタイルで、クラシカルな雰囲気に☆
ブルーのモザイクタイルで、爽やかな雰囲気に☆
ネイビーのモザイクタイルで、シックな雰囲気に☆
白ベース+グリーンのモザイクタイルでラインを入れて、ポップな雰囲気に☆
『こんなお家がいいな~』は人それぞれ☆
そのイメージに合わせて、モザイクタイルでオリジナルの洗面台はいかがですか?(^^)
一気にオリジナル感がUP↑↑しますねっ!!
アルファ工房では、打ち合わせには、女性設計士が同席し、女性ならではの視点をプランに反映します!
デザインでも、機能的な動線を取り入れた間取りでも、決して後悔することのない提案をさせていただきます!(^^)!
お気軽にお問合せください!
地鎮祭☆ミ
2016-09-12
こんにちは!アルファ工房です♪
先週の土曜日、姫路市KM様邸の『地鎮祭』を行いました。
空にうろこ雲が広がっていると、秋の気配を感じますね☆

KM様邸の地鎮祭をしていただいたのは、姫路でも由緒ある「津田天満神社」さんです。
地鎮祭は、これからそこで生活する家族の加護を祈るための、日本古来の儀式で、とても大切なこととされています。
スタッフも身の引き締まる思いでした!

KM様ご家族はもちろん、お家づくりに携わる全ての大工さん達が、怪我することなく、
理想通りの想い描いたお家が完成しますように・・・☆
どんな素敵なお家ができるのか…楽しみにしていてくださいね!(^^)!
お気軽にお問合せくださいませ☆


体に良いものを…
2016-09-08
こんにちは!アルファ工房です♪
季節の変わり目…体調を崩しやすい人も多いのではないのでしょうか?
雨が降ったり天気が悪いと、「頭が痛くなる…」とか、「古傷が痛む」とか…。最近は少しずつ認知されつつある「気象病」というもので、夏になる前や、秋に変わる今頃が多いみたいです(>_<)
気圧の低下が原因ということなんですが、こればかりはどうしようもないですよね(;_:)
そんな、「大雨かもしれない…」と言われていた昨日…見事に晴れたので、友人達とコストコに行ってきました☆
あまりにも大きすぎるサイズにビックリしながらも、店内をウロウロ…
『食料品を買ってシェアしよう!』と意気込んでいたのですが、いざ買うとなると…、『量は多くてお得だけど、大丈夫かな?』とか『やっぱり国産のが安心かな…』とか。結局日用品しか買えませんでした(笑)
きっと、お家もそうだと思うのですが、一生住む家だからこそ、『空気がおいしくて、体に良くて健康なお家がいい!』と思いませんか?
アルファ工房のHPには、実際の”施主様の声”も掲載されているので、ぜひご覧ください!


造作工事&モルタル塗
2016-09-06
こんにちは!アルファ工房です♪
本日は、姫路市M様邸のレポートです!(^^)!
まずは、こちら…
↓ ↓ ↓ ↓
造作工事中の様子です。
最近は、柱と柱の間に直接ボードを貼るところが多いのですが、アルファ工房では、通気層を設けるために、胴縁を打って、ラスボードを貼ってから漆喰を塗っています。
次は…
↓ ↓ ↓ ↓
浴室のモルタル塗りの様子です!!
M様邸の完成予定は10月下旬頃☆
着々と工事は進んでおります!!
お気軽にお問合せください!
地盤調査
2016-09-05
こんにちは!アルファ工房です♪
本日は、姫路市のKM様邸のご紹介です!(^^)!
KM様邸は、築100年ほど経ち、敷地内に建物が3棟もあるとても大きなお家です。
7月下旬頃から解体工事を始め、8月下旬にようやく終了しました。
整地された土地は、思った以上に広いです!!
そして…いよいよ、スウェーデン式サウンディング試験で『地盤調査』が始まりました!
↓ ↓ ↓ ↓

地盤調査の目的は、地盤が構造物を安全に支持できるのか、また、安全に支持するための方法を技術的に調べることなので、とっても重要な調査になります。
地盤調査の次は地鎮祭です!!
お気軽にお問合せください!


『無添加通信』9月号☆ミ
2016-08-30
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日の天気とは打って変わり、涼しくて良いお天気ですね☆
今日の温度も28℃で、どこかにお出かけしたくなるような気候です!(^^)!
明後日からは9月!!
最近は、日が暮れるのも早くなり、一日が過ぎるのが早く感じてしまいます(笑)
朝夜とお昼の温度差が大きくて、体調を崩されている方も多いのではないでしょうか(>_<)
体調管理にはくれぐれもお気をくださいね☆
さて、アルファ工房では、9月号のニュースレター『無添加通信』を作成中です!(^^)!
出来次第、発送いたしますので楽しみにお待ちください!
お気軽にお問合せください!


アルファ工房☆ミ
2016-08-29
こんにちは!アルファ工房です♪
台風10号…近畿地方の今日夕方までの雨量は、多い所で120ミリが予想されているようです(>_<)
車の運転など、外出される際は十分気を付けてくださいね!!
アルファ工房は、このような雰囲気の玄関で、ショールームに来られるお客様をお迎えしております。
↓ ↓ ↓ ↓

『少しでも入りやすい雰囲気作りを(^^)』と思っています☆
近くへお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね!
ショールームで自然素材の良さを、実際に体感してみてください♪
↓ ↓ ↓ ↓

お気軽にお問合せください!


炭化コルクと漆喰☆ミ
2016-08-25
こんにちは!アルファ工房です♪
本日は、姫路市 M様邸のレポートです!(^^)!
外壁は、『炭化コルク』と『漆喰塗り』。
現場の作業は、日々順調に進んでいます!!
↓ ↓ ↓ ↓


炭化コルクとは、自然素材を使用した断熱材です。
空気浄化・調湿効果・防虫効果など、他にもたくさんのプラス効果があり、防音性にも優れています。
自然素材の外壁だからこそ、安心して安全に住むことが出来ますよね(^^)
お気軽にお問合せくださいませ☆


フリモ姫路9月号☆ミ
2016-08-23
こんにちは!アルファ工房です♪
「フリモ姫路9月号」に、アルファ工房が掲載されています!!
住宅情報以外にも、カフェやショップなど…姫路の情報が、盛り沢山掲載されていますので、ぜひご覧ください!(^^)!
表紙はこちらです♪
↓ ↓ ↓ ↓

アルファ工房のページです♪
↓ ↓ ↓ ↓

ぜひ、手に取ってゆっくりご覧ください(^^)
お気軽にお問合せください!


天然石の屋根☆ミ
2016-08-22
こんにちは!アルファ工房です♪
リオオリンピックも閉会式を迎えましたね。
メダルの獲得数は…金12個、銀8個、銅21個の合計41個。
なんと、6位だそうです!!
本当にたくさんの感動とメダルをありがとう!と言いたくなりますよね!(^^)!
気が早いですが、2020年の東京オリンピックが待ち遠しいですね!!
今回は、少し前になりますが…天然石の屋根を葺いたM様邸の写真をご紹介します☆

岩石は古くからヨーロッパなどでは屋根材として利用され、数百年もの風雨に耐えて、現在もその美しさを保っています。
また、内部は断熱効果のある「セルロースファイバー」の断熱材を隙間なく吹き込む工法で施工をしています!!

連日の猛暑の中、本当にお疲れ様です!!
9月半ばまで猛暑が続くみたいです・・・
水分補給をこまめにして、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね!!(・・;)
お気軽にお問合せください☆


薪ストーブと天窓☆ミ
2016-08-18
こんにちは!アルファ工房です♪
お盆休みも終わり、昨日くらいからお仕事開始の方も多いのではないでしょうか☆
休み明けでなかなか体も動きにくいですが(笑)、一週間がんばりましょう♪
さて、姫路市K様邸の屋根には、「薪ストーブの煙突と天窓」が追加されました☆

薪のはぜる音、揺らめく炎など…ちょっと気が早いですが、贅沢な時間を過ごせる冬が今から楽しみです☆
お気軽にお問合せください!


瓦葺き
2016-08-08
先日棟上げを行った姫路のK様邸ですが、瓦葺き作業も順調に進んでいます!!
一つずつの作業が、プロの職人さんの手によって着実に行われています!
施主様はもちろん、私たちスタッフもお家の完成が待ち遠しいです!(^^)!
夏本番!!
2016-08-04
こんにちは!アルファ工房です♪
各所で花火大会が始まり、夏本番!になりましたね☀
リオオリンピックは8月6日(土)開会式
高校野球夏の甲子園は8月7日(日)開会式
スポーツ三昧の熱い夏になりそうです!(^^)!
そして…
アルファ工房が毎月お届けしている「無添加通信」、ただいま作成中ですので、楽しみにお待ちください!
お気軽にお問合せください☆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


大工さんの結束力☆゜゜VOL.2
2016-08-02
こんにちは!アルファ工房です♪
先日棟上げをしたM様邸の現場へ行ってきました。
やはり、大工さんの働きぶりに脱帽です!!...
この気温…外に出るだけでも汗が出るのに、暑さに負けずにチームワークを発揮している大工さん達。


大工さんの結束力☆゜゜
2016-08-01
こんにちは!アルファ工房です♪
暑い日が続いていますが、くれぐれも熱中症などには気を付けてくださいね(>_<)
さて、前回は棟上げの写真をご紹介しましたが、今回は、大工さんの写真をアップします!!
K様邸の棟上げに携わった大工さんの人数は9名!
当日の棟上げ中の大工さんの様子です!
↓ ↓ ↓ ↓




暑い中お疲れ様でした☆゜゜
本当に素晴らしいチームワークで、無事に着々と作業が進んでいました!さすがです!!!
改めて写真を見ると、力を合わせて一つの家を造っている姿、とてもかっこいいですよね☆
K様邸 上棟!!
2016-07-28
こんにちは!アルファ工房です♪
本日、姫路市内にてK様邸の棟上げを執り行っています!
K様、おめでとうございます!(^^)!
その様子がこちら。
↓ ↓ ↓ ↓


お天気も快晴!
暑い中、大工さん達も本当にお疲れ様です!!
そして、お昼は…
K様に仕出し弁当をご準備いただきました。本当にありがとうございます!!
これからのお家の完成がとても楽しみです!!


土台敷き
2016-07-26
こんにちは!アルファ工房です♪
昨日はK様邸の土台敷きでした!
材料は12㎝角のヒノキを使用しています。


ヒノキは、法隆寺や正倉院の建築例にも見られるように、耐久性、美観に優れ、千年かけて成長したヒノキは、伐採後千年経過しても強度等の経時変化がないといわれています。
また、土石流に埋もれたヒノキを顕微鏡で見ると、組織が破壊されずにレンガを積み上げたように、もとの組織がそのまま保持されているくらい丈夫なんです!!
ヒノキの優れた点をもう一つ!
ヒノキ材の殺菌効果には色々な報告があり、昔からヒノキ造りの家には蚊がいないとも言われています。
ヒノキ等の植物が持つ殺菌効果は、人間には有益で、精神を安定させ、体の調整を高める=森林浴の効能があるんです☆
この土台敷きの次は、いよいよ棟上げです!!
お気軽にお問合せください!(^^)!


フォトブック☆
2016-07-25
こんにちは!アルファ工房です♪
先日ご紹介させて頂いた「フォトブック」ですが、施主様にお渡しすることが出来ました!(^^)!
その際に、メッセージを書いて頂いたのですが、とても心温まるメッセージを頂きました。しかも、こんなに可愛く書いてくれました♪

本当にありがとうございます!!
これからも長いお付き合いをよろしくお願いします☆
お気軽にお問合せください!


ありがとうございました☆彡
2016-07-25
こんにちは♪アルファ工房です!
23日(土)・24日(日)に開催しました『住まいづくりの相談会 第二弾!!』ですが、第一弾に引き続き、こちらも和やかな雰囲気で、終えることが出来ました!!
ご来社いただいたみなさま!本当にありがとうございました!(^^)!
また、このような機会を設けたいと思っていますので、よろしくお願いします♪
ありがとうございました☆彡
2016-07-19
こんにちは♪アルファ工房です!
16日(土)~3日間、開催していた『住まいづくりの相談会』ですが、
とても和やかな雰囲気で、終えることが出来ました!!
ご来社いただいたみなさま!本当にありがとうございました!(^^)!
さてさて・・・
『住まいづくりの相談会 第二弾!!!』
開催させて頂きます!!
日時:7月23(土)・24日(日)
時間:AM10:00~PM4:00
場所:弊社ショールーム
※完全予約制
参加予約は、下記まで☆
(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
MAIL:info@alphakobo.com
みなさまのご来場をお待ちしております!
住まいづくりの相談会~家づくりのすすめかた~
2016-07-14
アルファ工房からイベントのお知らせです!!
『家を建てたいけど、どうしたらいいのか分からない…』
という方のために、住まいづくりの相談会を開催致します。
完全予約制とさせていただきます。
日時:7月16(土)・17日(日)・18日(月)
時間:AM10:00~PM4:00
場所:弊社ショールーム
参加予約は、下記まで☆
(住所、氏名、電話番号、参加人数をお伝えください。)
TEL:079-236-7117
FAX:079-236-7116
MAIL:info@alphakobo.com
※※詳しくはHPをご覧ください※※
ホームページ→http://www.alphakobo.com/
みなさまのご来場をお待ちしております!

基礎工事
2016-07-14
こんにちは!アルファ工房です♪
姫路のM様邸、いよいよ基礎工事が始まりました!


この後は、配筋検査をしてコンクリートを打設していきます。
こうやって形となっていくのがとても楽しみで仕方ありません!!
工事の様子はまたアップしていきますね☆
~住まいづくりの相談会~家づくりのすすめかた
7月16日(土)・17日(日)・18日(月/祝)
AM10:00~PM4:00
場所:当社ショールーム
※要予約
↓ ↓ ↓ ↓

☆お気軽にお問合せくださいませ☆


フォトブック☆
2016-07-12
こんにちは!アルファ工房です♪
アルファ工房では、お家が完成した時に『フォトブック』をお渡ししております!(^^)!
このフォトブック…お家が完成するまでの各シーンを写真に収め、一冊のミニブックに仕上げたものになってます☆
そして、ページの最後には、とても嬉しいメッセージを頂きました!!
↓ ↓ ↓ ↓
とても励みになります!ありがとうございます!(^^)
これからも、アルファ工房と末永いお付き合いをよろしくお願いいたします!!
~住まいづくりの相談会~家づくりのすすめかた
7月16日(土)・17日(日)・18日(月/祝)
AM10:00~PM4:00
場所:当社ショールーム
※要予約
↓ ↓ ↓ ↓

まだ間に合います!(^^)!
お気軽にお問合せくださいませ☆


地盤改良工事
2016-07-11
こんにちは!アルファ工房です♪
先日は、朝からK様邸の「地盤改良工事」でした!
地盤調査の結果、、、
周辺状況や調査地内に不均質地盤の兆候が見られることから、「湿式柱状改良」をすることになりました☆
車に乗っているソイルコラム機で穴を掘り、セメント固化材をセメントミルク状にしたものを、
地盤に注入しながら柱状の固化地盤を作り、強度を増す基礎工法です。
深さ2.25mで36本のセメント柱が出来ています。
汚した所は、きれいに水で流して汚れを取る。
基本的な事ですが、このように最後に清掃して現場から離れることは大事なことですね!(^^)!
~住まいづくりの相談会~家づくりのすすめかた
7月16日(土)・17日(日)・18日(月/祝)
AM10:00~PM4:00
場所:当社ショールーム
※要予約
↓ ↓ ↓ ↓

☆お気軽にお問合せください☆


『無添加通信』7月号
2016-07-07
こんにちは!アルファ工房です♪
今日は七夕の日☆七夕=雨というイメージなのですが、見事な快晴ですね!!そして暑い!!
水分補給などこまめにして熱中症にはお気をください(汗)
さて、以前もご紹介させて頂いた『無添加通信』。
7月号を発送させて頂きます!
今回は『電磁波』についてのお話です。
↓ ↓ ↓ ↓

お手元に届くのを楽しみにお待ちください!(^^)!
~住まいづくりの相談会~家づくりのすすめかた
7月16日(土)・17日(日)・18日(月/祝)
AM10:00~PM4:00
場所:当社ショールーム
※要予約
☆お気軽にお問合せください☆


地鎮祭
2016-07-05
こんにちは!アルファ工房です♪
先週の土曜日、お天気に恵まれ『地鎮祭』を行いました。
(暑いくらいのお天気でしたが、みなさま熱中症など大丈夫ですか?(汗))

以前のニュースでもご紹介させて頂いたように、この地鎮祭は、これからそこで生活する家族の加護を祈るための、日本古来の儀式で、とても大切なこととされています。
どんな素敵なお家ができるのか…楽しみにしていてくださいね!(^^)!
~住まいづくりの相談会~家づくりのすすめかた
7月16日(土)・17日(日)・18日(月/祝)
AM10:00~PM4:00
場所:当社ショールーム
※要予約
お気軽にお問合せくださいませ☆


HP更新しました!!
2016-06-30
こんにちは!アルファ工房です♪
HP更新しました!!!
アルファ工房の最新情報・イベント情報etc…掲載しておりますので、ぜひこちらをポチッとしてみてください!(^^)!
↓ ↓ ↓
~住まいづくりの相談会~家づくりのすすめ方
7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)
AM10:00~PM4:00
場所:当社ショールーム
※要予約
お気軽にお問合せくださいませ♪
『無添加通信』
2016-06-28
こんにちは!アルファ工房です♪
少し晴れたかなと思ったら束の間…
またまたあいにくのお天気が続きそうですね(>_<)
アルファ工房では、
『無添加・天然素材』の良さを、みなさまに知って頂くために、
毎月1度、『無添加通信』というニュースレターを作成しているんです☆ご存知でしたか?(^^)
ちなみに、6月号は『化学物質過敏症』についてでした!
こちらを読んで頂ければ、アルファ工房が『無添加・天然素材』にこだわる理由が一目瞭然です!!!
(毎月、内容は変わるのでお楽しみに☆)
そして、こちらがの『無添加・天然素材』のアルファ工房のショールームです♪
↓ ↓ ↓ ↓
『アルファ工房』や『無添加・天然素材』に興味のある方!
お気軽にお問合せくださいませ☆
☆いいね!お願いします!(^^)!
~住まいづくりの相談会~家づくりのすすめ方
7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)
AM10:00~PM4:00
場所:当社ショールーム
※要予約
住まいづくりの相談会
2016-06-21
こんにちは!アルファ工房です♪
ジメジメとした天気が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
本日は、アルファ工房のイベントのご案内をさせてください!!!
アルファ工房では
7月16日(土)・17日(日)・18日(日)の3日間
住まいづくりの相談会を開催いたします!!
マイホームについての疑問、気になること…
これを機会にぜひお尋ねください!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
~住まいづくりの相談会~
家づくりのすすめかた
7月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝)
AM10:00~PM4:00
場所/当社ショールーム
※予約制
※写真はイメージです。
※写真はイメージです。
☆アルファ工房では・・・
お客様が望むスタイルやイメージを確かなカタチとするために、詳細なヒアリングを徹底しています。
打ち合わせには、女性設計士が同席し、女性ならではの視点をプランに反映。
デザインでも、機能的な動線を取り入れた間取りでも、決して後悔することのない提案をさせていただきます!
お気軽にお問合せくださいませ。
mail info@alphakobo.com
TEL 079-236-7117
フェイスブック始めました☆
2016-06-16
こんにちは!アルファ工房です♪
タイトル通り…
フェイスブック始めました!!!
と、言いましても…前からしていたのですが、更新が不定期だったので、
これからは、定期的に更新していきたいと思っています!
アルファ工房の最新情報や、
アルファ工房がこだわっている「無添加・天然素材」のお家のこと…
更新していきますので、お楽しみに♪
フェイスブック→『株式会社アルファ工房』 で検索お願いします☆
公式HP→http://www.alphakobo.com/
姫路市内で造成中☆
2016-06-02
こんにちは!アルファ工房です♪
ただいま姫路市内にて造成中☆
元々、田畑だった所に土を入れて、お家が建てられるように、土地を作っています。
これは終われば、いよいよ着工準備に入ります。
アルファ工房の素敵なお家が、また新たに1棟誕生します♪
どんな素敵なお家が出来るのか…今から楽しみで仕方がありません!!
地鎮祭
2016-06-02
こんにちは!アルファ工房です♪
先日、お天気に恵まれた中で、地鎮祭を行いました。
地鎮祭には二つの意味があります。
一つ目は、
その土地に住む神様を祝い鎮め、土地を利用させてもらう許可を得ること。
二つ目は、
これからの工事の安全と家の繁栄を祈願すること。
この地鎮祭は、これからそこで生活する家族の加護を祈るための、日本古来の儀式で、とても大切なこととされています。
(ちなみに、地域によっても異なりますが、祭壇には海のもの、山のものなどをお供えします。)
さぁ!こちらのお家は、これから着工となります☆
どんな素敵なお家が出来るのか…今から楽しみで仕方がありません!!
たくさんのご来場ありがとうございました♪(^O^)/
2016-05-26
こんにちは☆
アルファ工房です!
先日の、5月21日(土)・22日(日)は、
施主様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきました!!
お天気にも恵まれ、たくさんのお客様にご来場いただき、とても賑わっていました♪
当日の内容をご紹介させていただきます♪
まずは、外観から☆
和を愉しむ国産材としっくい塗のお家です。
※写真はイメージです。
次に、洗面所
↓
この造作の洗面所は、収納たっぷりでとても使い勝手が良さそうで、木のぬくもりがGOODでした☆
こちらのキッチンも、パステルカラーのイエローを使用し、とても明るく家事が楽しくなるようなキッチンです。
さらに、食器棚も収納バッチリ!!
アルファ工房では・・・
お客様が望むスタイルやイメージを確かなカタチとするために、詳細なヒアリングを徹底しています。
打ち合わせには、女性設計士が同席し、女性ならではの視点をプランに反映。
デザインでも、機能的な動線を取り入れた間取りでも、決して後悔することのない提案をさせていただきます!
☆完成見学会開催☆ 5月21日(土)、22日(日)
2016-05-19
こんにちは!!アルファ工房です。
5月21日(土)、22日(日)の2日間 、完成見学会を開催いたします!!
今回のお家は、自然素材にこだわり、ぬくもりある『和』のお家です!
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりご覧頂くために予約制としています
アルファ工房のこだわりの家づくりをぜひ体感してください☆
~アルファ工房の3つのこだわり~
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜん息、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、
素材・作り方にこだわった家づくりを行います。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。
兵庫県産の桧や杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ぜひ ご家族揃って、アルファ工房の「完成見学会」へお越しください!!
※写真はイメージです
リフォーム☆
2016-04-26
こんにちは!アルファ工房です!!
GWまでもう少し☆
皆さまのご予定はお決まりでしょうか?素敵なGWをお過ごしください♪
さて本日は、タイトル通り…リフォームのご紹介をさせていただきます。
約10年前にアルファ工房でお家を建てられたN様。
玄関に、大きな窓を2か所設置し、南からの日を取り入れて、明るい玄関に変身している真っ最中です。
こちらがbefore↓
こちらがafter↓
N様邸の外壁は、「そとん壁」といわれるもの。
そとん壁とは、火山灰をベースに自然素材を用いて作られた外壁です。
消臭性に優れ、通気・調湿機能が高く、壁の内部や建物自体のコンディションを良好に保ち、
結露や湿気を防ぐだけではなく、断熱性や防音性にも優れているんです!
自然素材をふんだんに使用しているからこそ、10年経った今でもとてもきれいな状態で保たれていることに、
改めて感動しました。
リフォーム後のお家がますます楽しみです♪
たくさんのご来場ありがとうございました♪(^O^)/
2016-03-28
こんにちは☆
アルファ工房です!
先日の、3月26日(土)・27日(日)は、
施主様のご厚意により、完成見学会を開催させていただきました!!
お天気にも恵まれ、たくさんのお客様にご来場いただき、とても賑わっていました♪
当日の内容をご紹介させていただきます♪
自然素材をふんだんに使った『漆喰と国産材のナチュラルハウス』はこちら!!
↓
外壁は、炭化コルクと漆喰塗り、このW効果でぽかぽか暖かく、お家が長持ちするんです!
漆喰塗りとは・・・
アルファ工房では、高知産の石灰岩を使用し、
化学物質を含まず、耐久性・安全性・意匠性に優れています。
また、調湿効果もあり、人にやさしい素材なので、お寺や神社、お城に使われているんですよ☆
次に・・・
世界にひとつだけの『オリジナルキッチン』はこちら!!
↓
吹き抜けのリビングが、とても開放的な雰囲気をかもしだしています。
また、天井にある大きな窓から、自然の光と風を取り込み、
とっても明るいキッチンに仕上がりました!
奥様こだわりの、『オリジナルキッチン』で作るお料理は、
きっと家族みんなに幸せな時間をもたらせてくれること間違いなしですよね☆
最後は・・・
家族団欒の場所『リビング』はこちら。
↓
リビングの一角には、くつろぎの空間 『たたみの間』 を設けました。
窓から注ぎこむ太陽の光で、とても明るいスペースになっております。
こちらは、キッチン・リビングから目の届く場所にあるので、
お子様の遊びスペースとしても、安心してご活用いただけますし、
畳を持ってくることで、日本人ならではの『和』を愉しんでいただけます☆
アルファ工房では・・・
お客様が望むスタイルやイメージを確かなカタチとするために、詳細なヒアリングを徹底しています。
打ち合わせには、女性設計士が同席し、女性ならではの視点をプランに反映。
デザインでも、機能的な動線を取り入れた間取りでも、決して後悔することのない提案をさせていただきます!
☆完成見学会開催☆ 3月26日(土)、27日(日)
2016-03-18
こんにちは!!アルファ工房です。
来たる3月26日(土)、27日(日)の2日間 、完成見学会を開催いたします!!
時間 AM10:00~PM5:00
場所 姫路市内
※予約制 ゆっくりご覧頂くために予約制としています
アルファ工房のこだわりの家づくりをぜひ体感してください☆
~アルファ工房の3つのこだわり~
①自然素材、天然素材で建てる健康住宅
ぜん息、アトピー性皮膚炎や化学物質過敏症のお客様も、快適に暮らすことができるよう、
素材・作り方にこだわった家づくりを行います。
②良質な兵庫県産木材
建物に使う木は、その土地に近い気候風土で育ったものが最適です。
兵庫県産の桧や杉などを使用します。
③お客様とトコトン考える
お客様の想いをしっかりと伺い、ご納得頂けるまでプランを練ります。
ぜひ ご家族揃って、アルファ工房の「完成見学会」へお越しください!!