ご主人が幼いころから憧れたアメリカ映画に出てくる家並み。
自らアメリカ本土、ハワイ、グアムを旅して歩き、マイホームは大屋根、広々としたウッドデッキのある”アメリカンスタイル”で建てたいと夢をお持ちでした。
そんな理想を叶えるべく、規格住宅をアレンジするのではなく、イチからプランニングする中塚組オリジナルの注文住宅にて、センスの良いご夫婦のご要望やこだわりを具現化したアメリカンスタイルのお家が完成しました。
ご主人が幼いころから憧れたアメリカ映画に出てくる家並み。
自らアメリカ本土、ハワイ、グアムを旅して歩き、マイホームは大屋根、広々としたウッドデッキのある”アメリカンスタイル”で建てたいと夢をお持ちでした。
そんな理想を叶えるべく、規格住宅をアレンジするのではなく、イチからプランニングする中塚組オリジナルの注文住宅にて、センスの良いご夫婦のご要望やこだわりを具現化したアメリカンスタイルのお家が完成しました。
ご夫婦のお気に入りの場所”ウッドデッキ”
奥さまは
「BBQをしたり、子どもたちを遊具で遊ばせたりしています。
屋根があるので、雨の日でも快適に過ごせています」と話す。
ご主人は
「気候のいい時期は家族が眠ってからウッドデッキでお酒を楽しむこともあります」と、非日常を満喫されているご家族の様子が伝わりました。
価格:-
タイプ:洋風 輸入住宅 ナチュラル デザイナーズ
構造:木造軸組
間取り:-
施工会社:BinO 播磨(株式会社 中塚組)
施工期間:-
敷地面積:-
延床面積:-
アメリカンハウスの大きな特徴の一つ「カバードポーチ」
屋根が軒の役割を果たすカバードポーチはリラックス空間や趣味の場所として活用法法がさまざま。
米松を使った輸入ドアで外観にも重厚感を持たせました。
海外製のシーリングファンが大活躍の吹抜けリビング
開放感と採光で明るい家へ。
1、2階がつながり家族のコミュニケーションも取りやすい。
個性的なコの字の海外製キッチン
奥さまの視界はリビング、ダイニングはもちろん、ウッドデッキまで見渡せる。
キッチンカウンターは南洋桜の一枚板。
一脚ずつ異なるダイニングチェアはアンティークショップでセレクト
開放感とアンティークな趣が魅力。
建具も床に合わせた落ち着きのある統一カラーコーデ。
アンティーク調のスケルトン手すりや米ツガの輸入建具、
階段のアクセントウォールに奥様こだわりのウィリアム・モリスの壁紙を配するなど、
ほどよい重厚感が漂うアメリカンな雰囲気に満たされている。
リビング階段を上り、2階をつなぐ廊下。
閉塞感のあるただの通路とせず、吹き抜けを作りリビングと繋げました。
ご夫婦のお気に入りの場所は、大開口からウチとソトがゆるやかにつながるデザインのウッドデッキ。
海外製の洗面台
ミラーはニューヨーク旧駅舎のタイル廃材を再利用したもの
階段のアクセントウォール同様、奥様こだわりの輸入クロスがアクセント。
タオルリングや、ペーパーホルダーなど小物にもセンスが光る。
コンパクトなボディに機能性や遊び心がギュッと凝縮された、スキップフロアの住まいを提供するBinO(ビーノ)。播磨エリアで展開するのは中塚組だ。ビーノが目指したのは、「注文住宅を超える規格住宅」。自分の価値観やライフスタイルに合った、プランやアイテムが豊富に用意され、個性溢れる住まいを実現できる。スキップフロアによって生まれる緩やかなつながりや、家族の気配を身近に感じられるちょうどいい距離感もOB施主たちに好評。遊び心と共に住まいの大きな魅力となっている。また、これまでデッドスペースとなっていた小屋裏や床下をボーナス空間として効率的に活用できるのも、ビーノならでは。住む人の価値観やスタイルに合わせて、趣味や娯楽のために自由に使えるスペースが手に入る。