ご主人の両親と祖父母が暮らしているこの家に、今回、ご夫妻と幼い2人の子供たちが暮らすことになりました。2階を居住地にしようと考えましたが、築90年という年月が、リフォームを決断させてくれました。もともとあった梁を生かし、モダンな雰囲気に仕上がりました。
価格:-
タイプ:古民家再生 二世帯 築25年以上
構造:-
間取り:-
施工会社:株式会社 井藤工務店
施工期間:-
敷地面積:-
延床面積:-
お客様がよく来られるので、リビングは広めにとっています。
焼き板を貼り、和の雰囲気を出しました。
玄関正面には飾り棚を設けました。かわいい小物たちがお出迎えしています。
キッチン裏に収納棚を設けました。生活感のあるゴミ箱もこちらに。
井藤工務店では、社寺仏閣の手仕事をできる職人が、住宅の施工も手掛けており、伝統ゆえの品質の高さを持っています。また、国土交通省が推進する大工育成塾の受け入れ先にもなり、良い大工を残していくことにも取り組んでいます。
そのような実績から、やはり「和」へのこだわりをお持ちの施主様が多くいらっしゃいます。私どもも施主様と二人三脚で、家族のこだわりがつまった住まいづくりに応えていきたいと思っています。
「株式会社 井藤工務店」の情報一覧
この会社の他の施工事例を見る