施工エリア:姫路市 神崎郡 加古川市 高砂市 加古郡(播磨町・稲美町) 明石市 太子町 たつの市 相生市 赤穂市 上郡町 宍粟市 佐用町 加西市 西脇市 加東市 小野市 三木市 多可町 神戸市西エリア
参考坪単価:80万以上
取扱工法:木造軸組
もみの木ハウス・ひょうごが手がける住まいで使用するもみの木は、ドイツから厳選されたもみの原木を輸入し、1本1本丁寧に時間をかけて天日干しのうえ、もみの木の効果を最大限に発揮できるよう製造加工されたもみの木の内装材です。もみの木の内装材で作られた室内環境には、「洗濯物を部屋干ししてもカラッと乾いて嫌な臭いもしない」「素足の感触が気持ちいいからラグやカーペットがいらない」「タバコ、ペット、汗などの嫌な臭いが気にならない」などの特徴があります。これは、もみの木がもつ分解・消臭・調湿・抗菌効果のおかげです。もみの木の驚くべき効果と、もみの木の力を最大限に発揮する「もみの木の内装材」をぜひ当社にて体感してください。
社名 |
株式会社 もみの木ハウス・ひょうご | |
---|---|---|
会社所在地 |
兵庫県小野市垂井町647-1 | |
施工エリア |
中播磨 姫路市 神崎郡 東播磨 加古川市 高砂市 加古郡(播磨町・稲美町) 明石市 西播磨 太子町 たつの市 相生市 赤穂市 上郡町 宍粟市 佐用町 北播磨 加西市 西脇市 加東市 小野市 三木市 多可町 神戸市西エリア | |
こだわり |
家族が長く安心して健康的に暮らしていくために必要なものは何か?たどり着いた答えが、もみの木の内装材により生み出される室内の空気環境でした。空気環境が住まう人に悪い影響をあたえないためには、室内の空気がきれいでないといけません。室内の空気をきれいに保つためには、人の体に害がなく、空気をきれいにする働きをもつ内装材が必要です。この条件に当てはまる内装材が「もみの木の内装材」です。間取りや断熱性能・気密性能など、その性能を保証するための品質チェック体制まで整えた住まいが、もみの木の家「もみの木ハウス」です。 | |
電話 |
0794-88-8831 | |
ウェブサイトURL |
https://momi-hyogo.com/
https://instagram.com/mominoki.hyougo https://twitter.com/mominoki_hyogo |
|
yasu.fujita@momi-hyogo.com | ||
営業時間 | 10:00~18:00 | |
定休日 | 水曜日 | |
取扱工法 |
木造軸組 | |
参考坪単価 |
80万以上 | |
保証体制 | イノスグループ | |
アフターメンテ | 1年 2年 5年 10年 | |
会社設立 | 平成28年4月 | |
資本金 | 500万円 | |
代表者 | 藤田 泰弘 | |
従業員数 | 3人 | |
建設許可番号 | 建設業:兵庫県知事許可(般ー28)第353929号 |
(代表ごあいさつ)
もみの木ハウス・ひょうごは起業当時から一貫して地元に密着した古き良き家づくりを中心に考えてきました。
木材にこだわり本物を追求し、お客様からもご支持いただき、ここまで事業を続けてこれました。
「もみの木の内装材」に出会いこれからも従業員・業者様と共に力を合わせて頑張っていきたいと思います。
会社概要
<最新のニュース記事>
もみの木ハウスのOB様のyoutube 2022-07-29
<過去のニュース記事>
もみの木ハウスモデル紹介 2022-07-27
もみの木ハウスモデル紹介 2022-07-27
YouTube配信しています!! 2022-07-15
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and >Terms of Service apply.