家の中心にある、明るくて開放的なダイニングキッチンは
まるでコックピットのよう。
家全体がゆるくつながっているため
「ごはんよ♪」と一声かけるだけで、
家族みんなが集まります。
価格:~2,500万円
タイプ:洋風
構造:木造軸組
間取り:-
施工会社:BinO 播磨(株式会社 中塚組)
施工期間:-
敷地面積:-
延床面積:108.46㎡
爽やかな白い外観は芝生のグリーンと相性が良く、スッキリとした印象に。
ダイニングからは生活感の感じられるものは一切見えず、まるでお洒落なカフェのようなスタイルに仕上がりました。
たくさんのこだわりのつまったL字型のキッチンには、白いタイルを使用。
見た目の良さだけでなくお掃除がラクだという機能性もあります。
1.5階のキッチンからは、ダイニング・リビングはもちろん、スキップフロアのセカンドリビングまで見渡せ、お料理をしていても子どもを見守る事ができます。
LDKからスキップフロアでつながるセカンドリビングは、天井が高く、実際の面積より広く感じられます。
BinO EarthPark アースパーク のルーフバルコニー
十分な広さと高さがあり、近隣の視線も気になりません。
大空の下の開放感と、好きなことを楽しめる自由度の高さが魅力です。
こだわりの造作洗面化粧台
一段下がったカウンターは家事コーナーに、タオルをお洒落に収納できる棚も造りつけました。
バイクや趣味のものを収納できるアウトサイドストッカーは玄関内部からも出入りができます。
コンパクトなボディに機能性や遊び心がギュッと凝縮された、スキップフロアの住まいを提供するBinO(ビーノ)。播磨エリアで展開するのは中塚組だ。ビーノが目指したのは、「注文住宅を超える規格住宅」。自分の価値観やライフスタイルに合った、プランやアイテムが豊富に用意され、個性溢れる住まいを実現できる。スキップフロアによって生まれる緩やかなつながりや、家族の気配を身近に感じられるちょうどいい距離感もOB施主たちに好評。遊び心と共に住まいの大きな魅力となっている。また、これまでデッドスペースとなっていた小屋裏や床下をボーナス空間として効率的に活用できるのも、ビーノならでは。住む人の価値観やスタイルに合わせて、趣味や娯楽のために自由に使えるスペースが手に入る。